2024年5月11日 (当日の馬場情報)

3回京都7日目

9

あずさ賞

(特指),(混),3歳,1勝クラス,馬齢

(芝B・右内)

晴・良

  1. 1,070.0万
  2. 430.0万
  3. 270.0万
  4. 160.0万
  5. 107.0万

レコード1.56.8

推定タイム

*.**.*

**

前走インタビュー



馬 名 前走インタビュー 次走へのメモ

1

1 フユソウビ

 フユソウビ(5着)M.デムーロ騎手 いつもはスタートがあまり良くないのですが、今日はうまく出られて行きっぷりも良かったです。瞬発力比べになってジリジリという感じでしたが、頑張っています。

フユソウビ……二人引きでテンションは高め。出遅れ。序盤で少し前の集団に離される。後方。道中は自分のリズムで追走して4角から仕掛ける。直線でピリッとした脚は使えず、少し外にモタれ気味になっていた。

2

2 ジェロニモス

 ジェロニモス(4着)岩田康騎手 脚は使えているんですけどね……。今日は前が強かったけど、能力は持っています。

ジェロニモス……じっくり構えて後方3番手から。直線に向くまで動かなかったが、内から多少寄られる場面があったとはいえ、追われてからピリッとしなかった。

3

3 タマモランプ

 タマモランプ(1着)池添謙騎手 徐々に緩さが解消してきたし、体を使って返し馬ができました。レースでもいい位置を取って、スムーズに運べました。能力的に上のクラスでもやれると思います。

タマモランプ……3番手の外で磐石というレース。前走は4角から直線と、内で窮屈になって待たされただけにスムーズなら力が違った。今日は早めに抜け出して危なげなし。

上へ