2024年5月18日 (当日の馬場情報)

3回京都9日目

11

第31回 平安ステークス(GIII)

(指定),国際,4歳以上,オープン,別定

(ダート・右)

晴・良

  1. 3,800.0万
  2. 1,500.0万
  3. 950.0万
  4. 570.0万
  5. 380.0万

レコード1.53.7

推定タイム

*.**.*

**

前走インタビュー



馬 名 前走インタビュー 次走へのメモ

1

1 テンカハル

 

テンカハル……中団の馬込みの中で手応えは良さそうだった。直線も馬込みの中から伸びてはいるのだが、この上がりでは仕方ないか。ハンデも応えたのかもしれない。

1

2 ミトノオー

 ミトノオー(2着)木幡巧騎手 展開的にこの馬の強みを出せましたし、やることはやれました。ためてリズムを崩すより、こういう競馬が合っています。勝っておかしくない競馬でしたが、運がなかったです。

ミトノオー……ホライゾネット。16キロ増も太くない。好スタートからダッシュもついてハナへ。緩みのないペースに持ち込んで後続の脚を削るのはこの馬の勝ちパターン。4角から追い出して、逃げ込みを図ったが、勝ち馬の鬼脚に屈した。相手を誉めるしかない敗戦。復調は確かだ。

2

3 メイプルリッジ

 メイプルリッジ(1着)モレイラ騎手 休み明けでテンションが高くなっていましたが、レース中はリズム良くスムーズに走ることができました。ラストに脚を使ってくれましたが、昨年乗った時より馬は成長していました。休み明けでしたから、使った分次は更に良くなりそうです。

メイプルリッジ……16キロ増。太くなかったが、少しテンションが高い。互角の発馬から中団の前。逃げ先行勢から5馬身ほど離れた外を追走。3~4角も動かず、直線勝負に出ると一気に伸びる。残り1ハロンで先頭に立つとあとは突き放す一方。力が一枚上の勝ちっぷり。

上へ