(ダート・左)
雨・稍重
- ①1,800.0万
- ②720.0万
- ③450.0万
- ④270.0万
- ⑤180.0万
レコード1.20.3
推定タイム
*.**.*
**
(ダート・左)
雨・稍重
レコード1.20.3
推定タイム
*.**.*
**
前走インタビュー
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 | 前走インタビュー | 次走へのメモ |
---|---|---|---|---|
1 |
1 | デュープロセス |
デュープロセス(1着)三浦騎手 内枠があたったので壁を作ってしっかりと走らせる競馬をしたいと思っていました。ただ、最初の並びからも、トビが大きいので窮屈になるよりはと思ってハナへ行かせました。初戦は先に抜け出したところを差されて2着に負けましたが、今日は差し返してくれましたし、いい経験になったと思います。力のある馬ですし、この先も楽しみです。 |
デュープロセス……好馬体、好気配。1歩目はもうひとつも、二の脚はついてハナへ。道中は外の2頭からプレッシャーを受けながらだったが、直線に向いても手応えは十分だった。残り200メートルからはボストンテソーロとの競り合い。何とかハナ差凌いで2連勝を飾る。 |
2 |
2 | イメル |
イメル(5着)和田竜騎手 砂をしっかり捉えていたように、ダートの走りは良かったです。ただ、追ってからは浮いてくるような感じでしたね。距離に関しては1400メートルくらいが良さそうです。 |
イメル……2番手。直線で外から来た上位馬に競り負けながらも、内で一杯一杯に粘り込むと、前とは差があったが、掲示板は確保した。 |
3 |
3 | シャドウハンター |
シャドウハンター(1着)ルメール騎手 スピードの乗りが良かったし、道中もリラックスして走っていた。スッと加速していい脚を長く使ったね。楽勝だった。 |
シャドウハンター……まだ太く見えたが、サウスヴィグラス産駒で体形的なものもある。二の脚でハナへ。直線で手前を替えなかったが、1ハロン標手前から引き離す一方。ノーステッキで9馬身差。時計も水準以上。 |