(芝A・右内)
晴・良
- ①1,000.0万
- ②400.0万
- ③250.0万
- ④150.0万
- ⑤100.0万
レコード1.59.9
推定タイム
*.**.*
**
(芝A・右内)
晴・良
レコード1.59.9
推定タイム
*.**.*
**
前走インタビュー
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 | 前走インタビュー | 次走へのメモ |
---|---|---|---|---|
1 |
1 | ルタンブル |
ルタンブル(11着)小崎騎手 番手を取るのは作戦通りでしたが、さすがに今日はペースが速かったかもしれません。あまり集中力のある方ではないので、気を抜かせずしっかりと走らせるためには、攻める競馬自体はいいと思うのですが。 |
ルタンブル……馬体スッキリ。スタートで接触。押して2番手へ。逃げ馬をマークする形。緩みのないペースを追いかけたこともあり、4角で苦しくなった。 |
2 |
2 | カイザースクルーン |
カイザースクルーン(3着)石川裕騎手 出負けしたのが痛かったです。ゲートの中で体を硬くしてしまいました。ただ、結果的にこういう形でも力を出せたのは今後に向けて収穫ですね。 |
カイザースクルーン……スタート後に軽く躓き、後方待機の形に。慌てることなく脚をタメられ、勝負どころで勝ち馬を目標に追い出される。勝ちにいく競馬で中身は濃かったが、今回は相手が悪かったか。最後に甘くなってしまったところを、内をスクわれ3着に。 |
3 |
3 | ヴァンケドミンゴ |
ヴァンケドミンゴ(1着)津村騎手 完勝でした。さすが、サンリヴァルの下ですね。返し馬でいいフットワークをしていたし、レースでも素直で乗りやすく競馬が上手でした。伸びしろはあると思います。 |
ヴァンケドミンゴ……好位につけていつでも動ける態勢。向正面で外を追い上げられても慌てることなく追走。直線入り口で先頭に並びかけて、アッサリ抜け出して押し切った。ここでは地力が一枚上だった。 |