2014年6月22日 (当日の馬場情報)

1回函館4日目

11

第21回 函館スプリントステークス(GIII)

(指定),国際,オープン,別定

(サマースプリントシリーズ第1戦)

(芝A・右)

晴・良

  1. 3,800.0万
  2. 1,500.0万
  3. 950.0万
  4. 570.0万
  5. 380.0万

レコード1.08.0

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

3

3 ガルボ 牡7 58 津村 1.08.5
    ****
* * 34.1 8 35.9 470 -2 清水英
2

*

6

10 ローブティサージュ 牝4 54 三浦 1.08.5 クビ
    ****
* * 34.0 6 21.0 458 +6 須貝尚
3

*

6

9 クリスマス 牝3 50 丸田 1.08.5 アタマ
    ****
* * 34.0 4 12.1 426 +2 伊藤大
4

*

7

12 セイコーライコウ 牡7 56 柴田善 1.08.7 3/4
    ****
* * 34.3 5 13.4 496 0 鈴木康
5

*

4

6 フォーエバーマーク 牝6 55 村田 1.08.8 1/2
    ****
* * 35.0 2 6.5 514 -2 矢野英
6

*

5

8 アースソニック 牡5 56 田中博 1.08.8 クビ
    ****
* * 34.6 9 40.9 484 -4 中竹
7

*

5

7 メモリアルイヤー 牝6 54 古川吉 1.08.9 1/2
    ****
* * 35.0 14 242.7 482 -2 村山
8

*

8

13 ヤマニンプチガトー 牝5 54 藤田伸 1.09.0 クビ
    ****
* * 34.4 12 109.1 490 +12 木原
9

*

4

5 スマートオリオン 牡4 56 武豊 1.09.0 クビ
    ****
* * 34.9 3 6.7 498 +6 鹿戸雄
10

*

1

1 ハノハノ 牡6 56 酒井学 1.09.1 クビ
    ****
* * 34.8 7 31.8 470 0 西園
11

*

2

2 ストレイトガール 牝5 56 岩田 1.09.1 クビ
    ****
* * 34.9 1 1.6 456 0 藤原英
12

*

7

11 レオンビスティー 牡5 56 吉田隼 1.09.2 1/2
    ****
* * 35.2 11 71.0 492 -6 矢作
13

*

8

14 クリーンエコロジー 牡6 56 秋山 1.09.6 2 1/2
    ****
* * 35.5 13 129.9 508 0 須貝尚
14

*

3

4 ツインクルスター 牝5 54 江田照 1.09.8 1
    ****
* * 35.4 10 62.8 496 -2

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

3

3,590円

馬単

3-10

63,720円

複勝

3

10

9

1,440円

860円

760円

ワイド

3-10

3-9

9-10

5,100円

4,890円

2,680円

枠連

3-6

8,310円

3連複

3-9-10

89,720円

馬連

3-10

27,340円

3連単

3-10-9

872,270円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m
33.8 45.2 56.5
ラップタイム
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m
11.9 10.8 11.1 11.4 11.3 12.0

インタビュー

ガルボ(1着)津村騎手 久々の実戦でしたが、デキの良さを感じていました。1200メートルがどうかと思っていたので、スタートして押していく形でしたが、道中は手応え抜群で回ってこれましたし、伸びてくれると信じて追いました。よく対応してくれましたし、いい結果を出せて良かったです。しっかりと成長してくれていますし、距離への融通性もある馬ですね。

次走へのメモ

ガルボ……仕上がる。頬当てを着用。出遅れて後方からになったが、追走に手間取るようなところはなく、勝負どころではジワジワと前に。4角の捌きが実にスムーズで直線は外目へ。追われてからの反応も上々で、力強く抜け出した。後ろからの競馬で勝てたのは、今後に向けて大きな収穫。

10R

12R

上へ