2024年5月19日 (当日の馬場情報)

2回東京10日目

11

第85回 優駿牝馬(GI)

(指定),牝馬(国際),3歳,オープン,馬齢

(オークス)

(芝B・左)

曇・良

  1. 15,000.0万
  2. 6,000.0万
  3. 3,800.0万
  4. 2,300.0万
  5. 1,500.0万

レコード2.20.6

推定タイム

*.**.*

**

PHOTOパドック

  • 全馬を表示
  • ミアネーロ

ミアネーロ

解説

牝3歳、鹿毛、美浦・林厩舎(5月9日撮影)  リバティアイランドと同じ父だが、体形は少し違う感じ。筋肉が発達して、いかにも瞬発力がありそう。

ドゥラメンテ

Duramente

鹿毛 2012

キングカメハメハ

Kingmambo

マンファスIRE

アドマイヤグルーヴ

サンデーサイレンスUSA

エアグルーヴ

ミスエーニョUSA

Mi Sueno

黒鹿毛 2007

Pulpit

A.P.Indy

Preach

Madcap Escapade

ヘネシーUSA

Sassy Pants


今回 牝3歳、鹿毛、美浦・林厩舎

ミアネーロ

解説

牝3歳、鹿毛、美浦・林厩舎(5月9日撮影)  リバティアイランドと同じ父だが、体形は少し違う感じ。筋肉が発達して、いかにも瞬発力がありそう。

ドゥラメンテ

Duramente

鹿毛 2012

キングカメハメハ

Kingmambo

マンファスIRE

アドマイヤグルーヴ

サンデーサイレンスUSA

エアグルーヴ

ミスエーニョUSA

Mi Sueno

黒鹿毛 2007

Pulpit

A.P.Indy

Preach

Madcap Escapade

ヘネシーUSA

Sassy Pants


今回 牝3歳、鹿毛、美浦・林厩舎

クイーンズウォーク

解説

牝3歳、黒鹿毛、栗東・中内田厩舎(5月8日撮影)  前走時とほとんど変わりないが、トモのボリューム感は増した印象。バランスが良く、肌艶も文句なし。

キズナ

Kizuna

青鹿毛 2010

ディープインパクト

サンデーサイレンスUSA

ウインドインハーヘアIRE

キャットクイルCAN

Storm Cat

Pacific Princess

ウェイヴェルアベニューCAN

Wavell Avenue

鹿毛 2011

Harlington

Unbridled

Serena's Song

Lucas Street

Silver Deputy

Ruby Park


今回 牝3歳、黒鹿毛、栗東・中内田厩舎


桜花賞(2024年4月7日)出走前

エセルフリーダ

解説

牝3歳、鹿毛、美浦・武藤厩舎(5月8日撮影)  幼さは残るが、バランスが良くていかにも距離が延びて良さそう。引き締まって、仕上がりも文句なし。

キタサンブラック

Kitasan Black

鹿毛 2012

ブラックタイド

サンデーサイレンスUSA

ウインドインハーヘアIRE

シュガーハート

サクラバクシンオー

オトメゴコロ

デルマオギン

Derma Ogin

鹿毛 2013

ハービンジャーGB

Dansili

Penang Pearl

センターステージ

スウェプトオーヴァーボードUSA

ランニングヒロイン


今回 牝3歳、鹿毛、美浦・武藤厩舎

コガネノソラ

解説

牝3歳、芦毛、美浦・菊沢厩舎(5月8日撮影)  前傾姿勢で父らしさはそれほどないか。それでも厚みがあって、バランスも悪くない。完成度は高そう。

ゴールドシップ

Gold Ship

芦毛 2009

ステイゴールド

サンデーサイレンスUSA

ゴールデンサッシュ

ポイントフラッグ

メジロマックイーン

パストラリズム

マイネヒメル

Meine Himmel

栗毛 2009

ロージズインメイUSA

Devil His Due

Tell a Secret

コスモチェーロAUS

Fusaichi Pegasus

Shorwon


今回 牝3歳、芦毛、美浦・菊沢厩舎

ステレンボッシュ

解説

牝3歳、鹿毛、美浦・国枝厩舎(5月8日撮影)  アバラを見せて、更に研ぎ澄まされてきたか。背が高くて胴長の体形。距離延長は間違いなくプラス。

エピファネイア

Epiphaneia

鹿毛 2010

シンボリクリスエスUSA

Kris S.

Tee Kay

シーザリオ

スペシャルウィーク

キロフプリミエールGB

ブルークランズ

Bloukrans

鹿毛 2014

ルーラーシップ

キングカメハメハ

エアグルーヴ

ランズエッジ

ダンスインザダーク

ウインドインハーヘアIRE


今回 牝3歳、鹿毛、美浦・国枝厩舎


桜花賞(2024年4月7日)出走前

ホーエリート

解説

牝3歳、鹿毛、美浦・田島俊厩舎(5月8日撮影)  重心が低く腹袋がしっかり。胴も詰まり気味で、骨太の体形。距離延長は微妙も、幅があって好素材かも。

ルーラーシップ

Rulership

鹿毛 2007

キングカメハメハ

Kingmambo

マンファスIRE

エアグルーヴ

トニービンIRE

ダイナカール

ゴールデンハープ

Golden Harp

栗毛 2012

ステイゴールド

サンデーサイレンスUSA

ゴールデンサッシュ

ケルティックハープ

クロフネUSA

アイリッシュカーリIRE


今回 牝3歳、鹿毛、美浦・田島俊厩舎

ラヴァンダ

解説

牝3歳、黒鹿毛、栗東・中村厩舎(5月8日撮影)  前走が10キロ減。そして今回はレース間隔が詰まるが、張りのいい馬体でまったく細化なし。充実している。

シルバーステート

Silver State

青鹿毛 2013

ディープインパクト

サンデーサイレンスUSA

ウインドインハーヘアIRE

シルヴァースカヤUSA

Silver Hawk

Boubskaia

ゴッドパイレーツ

God Pirates

鹿毛 2014

ベーカバドFR

Cape Cross

Behkara

ゴッドインチーフ

コマンダーインチーフGB

ファーガーズプロスペクトUSA


今回 牝3歳、黒鹿毛、栗東・中村厩舎


フローラS(2024年4月21日)出走前

アドマイヤベル

解説

牝3歳、栗毛、美浦・加藤征厩舎(5月9日撮影)  前走後も順調で、馬体はより引き締まってきた。毛ヅヤも抜群で、距離も魅力の体形。更に気配も良化。

スワーヴリチャード

Suave Richard

栗毛 2014

ハーツクライ

サンデーサイレンスUSA

アイリッシュダンス

ピラミマUSA

Unbridled's Song

キャリアコレクションUSA

ベルアリュールⅡIRE

Belle Allure

栗毛 2005

Numerous

Mr. Prospector

Number

Mare Aux Fees

Kenmare

Feerie Boreale


今回 牝3歳、栗毛、美浦・加藤征厩舎


フローラS(2024年4月21日)出走前

チェルヴィニア

解説

牝3歳、鹿毛、美浦・木村厩舎(5月9日撮影)  少しふっくら見せるが、桜花賞より毛ヅヤが冴えて、輪郭もはっきりしたか。上積みは大きそうだ。

ハービンジャーGB

Harbinger

鹿毛 2006

Dansili

デインヒルUSA

Hasili

Penang Pearl

Bering

Guapa

チェッキーノ

Cecchino

栗毛 2013

キングカメハメハ

Kingmambo

マンファスIRE

ハッピーパス

サンデーサイレンスUSA

ハッピートレイルズIRE


今回 牝3歳、鹿毛、美浦・木村厩舎


桜花賞(2024年4月7日)出走前

スウィープフィート

解説

牝3歳、栗毛、栗東・庄野厩舎(5月8日撮影)  暖かくなって毛ヅヤが明るくなり体の輪郭が明確に。更に成長する余地のある馬だが、現状でも気配は上々。

スワーヴリチャード

Suave Richard

栗毛 2014

ハーツクライ

サンデーサイレンスUSA

アイリッシュダンス

ピラミマUSA

Unbridled's Song

キャリアコレクションUSA

ビジュートウショウ

Bijou Tosho

栗毛 2011

ディープスカイ

アグネスタキオン

アビGB

スイープトウショウ

エンドスウィープUSA

タバサトウショウ


今回 牝3歳、栗毛、栗東・庄野厩舎


桜花賞(2024年4月7日)出走前

ライトバック

解説

牝3歳、黒鹿毛、栗東・茶木厩舎(5月8日撮影)  逞しい馬体は相変わらずだが、前回よりもバランスが良化。態勢は万全。体形的に距離延長も問題なし。

キズナ

Kizuna

青鹿毛 2010

ディープインパクト

サンデーサイレンスUSA

ウインドインハーヘアIRE

キャットクイルCAN

Storm Cat

Pacific Princess

インザスポットライトIRE

In The Spotlight

鹿毛 2014

Exceed And Excel

デインヒルUSA

Patrona

Naruko

Street Cry

Lake Toya


今回 牝3歳、黒鹿毛、栗東・茶木厩舎


桜花賞(2024年4月7日)出走前

サフィラ

解説

牝3歳、黒鹿毛、栗東・池添学厩舎(5月8日撮影)  手足と胴が長いので、中長距離向きの体形。無駄なく、輪郭がくっきりとして映るし、肌艶も素晴らしい。

ハーツクライ

Heart's Cry

鹿毛 2001

サンデーサイレンスUSA

Halo

Wishing Well

アイリッシュダンス

トニービンIRE

ビューパーダンスUSA

サロミナGER

Salomina

鹿毛 2009

Lomitas

Niniski

La Colorada

Saldentigerin

Tiger Hill

Salde


今回 牝3歳、黒鹿毛、栗東・池添学厩舎


阪神ジュベナイルF(2023年12月10日)出走前

タガノエルピーダ

解説

牝3歳、黒鹿毛、栗東・斉藤崇厩舎(5月8日撮影)  トモと肩回りのボリュームが増し、随分逞しくなってきた。柔軟な手先も好印象。毛ヅヤも冴えて好気配。

キズナ

Kizuna

青鹿毛 2010

ディープインパクト

サンデーサイレンスUSA

ウインドインハーヘアIRE

キャットクイルCAN

Storm Cat

Pacific Princess

タガノレヴェントン

Tagano Reventon

鹿毛 2006

キングカメハメハ

Kingmambo

マンファスIRE

フィバリッシュ

トニービンIRE

ヘバUSA


今回 牝3歳、黒鹿毛、栗東・斉藤崇厩舎


チューリップ賞(2024年3月2日)出走前

上へ