2024年6月23日 (当日の馬場情報)

4回京都8日目

11

第65回 宝塚記念(GI)

(指定),国際,3歳以上,オープン,定量

(芝D・右外)

曇・重

  1. 22,000.0万
  2. 8,800.0万
  3. 5,500.0万
  4. 3,300.0万
  5. 2,200.0万

レコード2.09.7

推定タイム

*.**.*

**

前走インタビュー



馬 名 前走インタビュー 次走へのメモ

1

1 シュトルーヴェ

 シュトルーヴェ(1着)モレイラ騎手 レース全体のペースが遅めでしたが、後ろめのポジションで我慢する形になりました。ただ、直線では素晴らしい瞬発力を見せてくれました。これで3連勝ですが、別々な騎手が乗ってのものです。今日は更に成長してくれそうな内容でしたし、もっとステップアップできそうです。

シュトルーヴェ……テンションが上がらず、態勢良好。スタンド前でインに潜り込み、後方でじっくり脚を温存。直線に入ってから大外へ出し、メンバー最速の上がりで鮮やかな差し切り勝ち。近況の充実ぶりは目を見張るもので、今後の活躍が楽しみ。

2

2 ジャスティンパレス
前走

2024/03/30 UAE

ドバイシーマC 4着

 

 

3

3 ベラジオオペラ

 ベラジオオペラ(1着)横山和騎手 ダービーの悔しさが忘れられないので、絶対勝ちたいと思っていました。とても操縦性が高い馬。馬場の様子を見ながら、思い切って先行策を。具合の良さも感じていましたし、最後もああいう形になると強いですね。少し無理をして動いてもらいましたが、よく凌いでくれました。良く言えば軽さのある走りですが、緩さも残っているというのが僕と先生の見解。今後どのような成長を見せてくれるか楽しみです。

ベラジオオペラ……シャドーロール。発馬を決め、押して位置を取りにいく。隊列がすぐに決まってペースが落ち着き、この判断が正解だった。5ハロン標付近でローシャムパークが追い上げてきた時もリズムを崩さず、1ハロン標手前で先頭。迫る相手を最後まで前に出させず、粘り切ってクビ差で勝利。立ち回りのうまさを存分に発揮してタイトルを掴んだ。

上へ