2024年5月5日 (当日の馬場情報)

2回東京6日目

9

分倍河原ステークス

(特指),(混),4歳以上,3勝クラス,定量

(芝A・左)

晴・良

  1. 1,840.0万
  2. 740.0万
  3. 460.0万
  4. 280.0万
  5. 184.0万

レコード1.30.5

推定タイム

*.**.*

**

前走インタビュー



馬 名 前走インタビュー 次走へのメモ

1

1 ヴェールランス

 

ヴェールランス……相変わらず細身の体。中団の外追走。3角過ぎに仕掛けた時の反応が鈍く、直線も流れ込んだだけ。

2

2 カナテープ

 カナテープ(3着)藤岡康騎手 流れに乗ったなかでの競馬をしようと思っていましたが、終始周りからのプレッシャーが影響して、気の悪さを出してしまいましたね。その分、イメージしていたよりも伸びを欠いたという印象です。もう少し道中をスムーズに回ってこられればという内容でした。

カナテープ……先頭とは少し離れた4、5番手。3~4角で楽に進出し、直線入り口では先頭を射程に収めたかに映ったが、先行2頭の脚いろが衰えなかった。ゴール手前で少し脚は鈍ったが、力は見せている。

3

3 スプレモフレイバー

 スプレモフレイバー(5着)田辺裕騎手 1400メートルを使うのは久しぶりでしたが、いいスタートが切れました。番手が取れれば理想的でしたが、このクラスに入ると思い通りのレースをするのは難しいところもあります。ただ、一歩引いた位置から頑張ってくれたのは良かったです。

スプレモフレイバー……シャドーロール。馬体の張り上々。好位インからロスなく立ち回ったものの、決め手を欠いて5着まで。スムーズなら現級で上位争いできる器だが、勝ち切るにはもうひと押しが欲しい。

上へ