(芝A・右外)
晴・良
- ①6,700.0万
- ②2,700.0万
- ③1,700.0万
- ④1,000.0万
- ⑤670.0万
レコード2.24.1
推定タイム
*.**.*
**
(芝A・右外)
晴・良
レコード2.24.1
推定タイム
*.**.*
**
前走インタビュー
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 | 前走インタビュー | 次走へのメモ |
---|---|---|---|---|
1 |
1 | アイアンバローズ |
アイアンバローズ(1着)横山武騎手 口が敏感な馬でスタートでアオリましたし、道中も折り合いを欠く場面がありました。うまく乗れなかったのですが、今日は馬の力に助けてもらった感じがします。 |
アイアンバローズ……返し馬でも二人引き。スタートで外にヨレて、内々でなだめると、最後は2、3着馬の間の狭いところを割るようにして差し切る。連勝と軌道に乗ってきた。 |
2 |
2 | ベレヌス |
ベレヌス(1着)西村淳騎手 マイペースで行けました。稽古も1週前に乗って、状態が上がっていると感じていたし、携わってくれた方々に感謝したいです。 |
ベレヌス……抑えたままハナに立ち、1000メートル通過が1分03秒2のスローペースに持ち込む。3ハロン標からペースを上げて引き離しにかかり、直線もモタれることなくまっすぐ伸びて後続を完封。 |
3 |
3 | ステイフーリッシュ |
ステイフーリッシュ(5着)横山和騎手 いい内容でした。レイパパレの後ろが取れてスムーズでした。3、4角でモタつくイメージがあったので、そこで気を抜かせないように走らせましたが、終いまでよく踏ん張ってくれました。今日は心房細動明けでしたが、それを考えればレース内容も結果も良かったと思います。 |
ステイフーリッシュ……いつもより落ち着いて周回。互角の発馬から押して好位へ取りつく。1~2角で徐々に内へ入れて、ロスを極力避けた緻密な騎乗。ただ、3~4角でペースアップした時に手応えが渋くなったのは3走前AJCCと同じ。直線はジリジリと盛り返してきたが5着まで。少し決め手が足りない。 |