2021年5月30日 (当日の馬場情報)

2回東京12日目

10

むらさき賞

(混),4歳以上,3勝クラス,ハンデ

(芝C・左)

曇・良

  1. 1,820.0万
  2. 730.0万
  3. 460.0万
  4. 270.0万
  5. 182.0万

レコード1.44.2

推定タイム

*.**.*

**

前走インタビュー



馬 名 前走インタビュー 次走へのメモ

1

1 ハイアーグラウンド

 ハイアーグラウンド(4着)大野騎手 気分良く走らせほしい、との指示でしたが、その通りにうまく運べました。気持ちの面でメリハリをつけて走らせる形が合うようですね。

ハイアーグラウンド……中団の馬込みの中。外を追い上げる組を見ながら、いい形で脚をためられたように見えた。ただ、手応えほど伸びずに4着まで。それでもクラスにメドは立ったか。

1

2 ダイワクンナナ

 ダイワクンナナ(1着)田辺騎手 スタートで馬のいない右に行って最後方からになりました。それでも勝ったように能力はありますが、気性が難しくて大雑把なレースになってしまいますからね。クラスが上がればそういうレースばかりできませんし、その時にどう対応するかですね。

ダイワクンナナ……シャドーロール。スローペースの上がり勝負で、外に逃げて出遅れると、ダッシュもつかずにポツンと最後方。それでも、馬を怖がらせないよう、馬群から離れた大外を通ると、ゴール前でまとめて差し切った。鞍上が手の内に入れている。

2

3 サターン

 サターン(1着)福永騎手 非常にいい馬。返し馬からいいフットワークだった。駐立が悪かったけど、いいスタートを切れたし、先が楽しみ。

サターン……久々も好気配。ホウオウエクレールに行かせて2番手から。遅いペースだったが、うまくなだめて脚をためる。直線に向くと力強いフットワークで伸びて1ハロン標では先頭に立ち、そのまま押し切った。上がりが速くて着差はつかなかったが、ここでは力が違う勝ちっぷりだった。

上へ