2025年2月9日 (当日の馬場情報)

1回京都4日目

12

4歳以上2勝クラス

[指定],(混),定量

(ダート・右)

晴・稍重

  1. 1,140.0万
  2. 460.0万
  3. 290.0万
  4. 170.0万
  5. 114.0万

レコード1.09.0

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

3

6 ネグレスコ 牝4 56 ルメート 1.12.6
    ****
* * 37.4 14 78.8 482 -6 西園正
2

*

7

14 キタノズエッジ 牡4 58 古川吉 1.12.6 ハナ
    ****
* * 36.2 4 7.4 534 -12 畑端
3

*

8

16 アメリカンチケット 牡4 58 松山弘 1.12.7 1/2
    ****
* * 37.5 5 8.8 504 +4 藤原英
4

*

4

7 ディキシーガンナー 牡5 58 川田将 1.13.0 1 3/4
    ****
* * 37.0 1 2.7 494 -2 中内田
5

*

5

9 スズカコーズ 牡5 58 岩田望 1.13.0 クビ
    ****
* * 37.2 9 41.5 502 +4 伊藤圭
6

*

3

5 ホウオウフロイト 牡4 58 藤懸貴 1.13.2 1 1/4
    ****
* * 36.4 11 69.2 446 0 加藤和
7

*

2

4 サンガネーブ 牡5 58 坂井瑠 1.13.2 ハナ
    ****
* * 36.8 2 5.1 500 -2 田中克
8

*

4

8 マイネルフォーコン 牡5 58 団野大 1.13.3 クビ
    ****
* * 38.4 6 11.9 502 +2 西園翔
9

*

1

2 ブレーザー 牡4 58 鮫島駿 1.13.5 3/4
    ****
* * 37.4 13 75.4 522 -10 伊坂
10

*

8

15 カイタロー 牡6 54 河原田菜 1.13.6 3/4
    ****
* * 38.2 16 247.8 490 -6 和田雄
11

*

7

13 ケープアグラス 牝4 56 丹内祐 1.13.7 クビ
    ****
* * 37.3 10 44.6 456 -4 金成
12

*

6

11 ルソレイユ 牡5 57 高杉吏 1.13.9 1 1/2
    ****
* * 36.9 15 95.6 514 +4 北出
13

*

6

12 ストームバンガード 牡4 58 幸英明 1.14.2 2
    ****
* * 39.1 3 5.9 494 +2 岡田
14

*

5

10 ホウオウトランプ 牡4 58 松若風 1.14.8 3 1/2
    ****
* * 38.8 7 25.8 526 0 池江寿
15

*

2

3 カツラノキサノキ 牡4 58 岩田康 1.15.0 1
    ****
* * 39.2 12 75.0 492 +2 庄野
16

*

1

1 ヘルメース 牡4 56 吉村誠 1.15.9 5
    ****
* * 41.1 8 29.8 480 -4 伊藤圭

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

6

7,880円

馬単

6-14

46,530円

複勝

6

14

16

1,510円

320円

370円

ワイド

6-14

6-16

14-16

7,840円

12,060円

1,370円

枠連

3-7

8,260円

3連複

6-14-16

82,350円

馬連

6-14

23,670円

3連単

6-14-16

804,310円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m
34.8 46.9 59.5
ラップタイム
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m
12.3 10.9 11.6 12.1 12.6 13.1

インタビュー

 ネグレスコ(1着)ルメートル騎手 スタートはそこまで速くなくて、促して好位でレースをした。3~4角でズブいところを見せたけど、長くいい脚を使ってくれた。

次走へのメモ

ネグレスコ……ブリンカーを外したのが良かったのか、ルメートル騎手との相性がよほどいいのか、好位のインで行きっぷりが良かった。4角では狭いスペースを抜けて直線に向き、追われる毎に勢いを増してキタノズエッジとの際どい勝負に先着。驚きの変わりっぷりだった。

11R

上へ