2025年2月9日 (当日の馬場情報)

1回京都4日目

11

第65回 きさらぎ賞(GIII)

(特指),国際,3歳,オープン,馬齢

(芝A・右外)

晴・稍重

  1. 4,100.0万
  2. 1,600.0万
  3. 1,000.0万
  4. 620.0万
  5. 410.0万

レコード1.43.9

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

8

10 サトノシャイニング 牡3 57 西村淳 1.47.0
    ****
* * 35.1 1 2.7 492 0 杉山晴
2

*

2

2 リンクスティップ 牝3 55 Mデムー 1.47.5 3
    ****
* * 35.9 3 6.8 472 -2 西村
3

*

7

7 ランスオブカオス 牡3 57 吉村誠 1.47.5 クビ
    ****
* * 35.6 4 6.9 498 0 奥村豊
4

*

6

6 ショウヘイ 牡3 57 川田将 1.48.0 3
    ****
* * 36.3 2 3.2 458 -4 友道
5

*

7

8 スリーキングス 牡3 57 岩田康 1.48.0 クビ
    ****
* * 35.8 9 44.6 500 -2 上村
6

*

5

5 エリカアンディーヴ 牝3 55 松山弘 1.48.4 2
    ****
* * 35.9 5 11.3 488 +4 吉岡
7

*

3

3 ヒルノハンブルク 牡3 57 坂井瑠 1.48.5 3/4
    ****
* * 36.8 10 76.8 468 +2 武英
8

*

4

4 ミニトランザット 牡3 57 鮫島駿 1.49.0 3
    ****
* * 37.2 6 11.9 468 0 杉山佳
9

*

1

1 ジェットマグナム 牡3 57 丹内祐 1.49.1 1/2
    ****
* * 37.8 7 22.1 488 0 安達
10

*

8

9 ウォーターガーベラ 牝3 55 団野大 1.49.1 クビ
    ****
* * 37.6 8 32.8 442 -4 河内

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

10

270円

馬単

10-2

1,550円

複勝

10

2

7

120円

200円

180円

ワイド

2-10

7-10

2-7

380円

340円

710円

枠連

2-8

920円

3連複

2-7-10

1,990円

馬連

2-10

940円

3連単

10-2-7

6,300円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m
34.4 46.1 58.7 1.11.3 1.23.8 1.35.4
ラップタイム
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m
12.4 10.6 11.4 11.7 12.6 12.6 12.5 11.6 11.6

インタビュー

 サトノシャイニング(1着)西村淳騎手 これまでの2戦は前に馬がいない状態でしたが、次を見据えて前に馬がいる状態で、どれだけの脚を使えるのか、確認することができました。初戦の中京で馬場が悪いなか走れていましたから、今日も問題ありませんでしたね。内へモタれたり、ソラを使ったり、そういった面はありますが、杉山厩舎の馬にたくさん乗せてもらっているなかで、この馬もいい馬だと思って指をくわえて見ていたんです。春へ向けて結果を出せて、良かったと思います。

次走へのメモ

サトノシャイニング……仕上がる。すぐに抑えて中位。道中も折り合い重視で追走。4角手前から外を回って前に取りついていき、直線に向いてから追い出し開始。ラスト1ハロンで先頭に立ち、そこからもうひと伸びして完勝。初の右回りでも強かった。

10R

12R

上へ