2019年3月24日 (当日の馬場情報)

2回中京6日目

11

第49回 高松宮記念(GI)

(指定),国際,4歳以上,オープン,定量

(芝B・左)

晴・良

  1. 11,000.0万
  2. 4,400.0万
  3. 2,800.0万
  4. 1,700.0万
  5. 1,100.0万

レコード1.06.7

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

2

3 ミスターメロディ 牡4 57 福永 1.07.3
    ****
* * 33.6 3 7.8 492 -4 藤原英
2

*

2

4 セイウンコウセイ 牡6 57 1.07.4 1/2
    ****
* * 33.9 12 108.0 504 -4 上原
3

*

4

7 ショウナンアンセム 牡6 57 藤岡康 1.07.4 アタマ
    ****
* * 33.4 17 358.9 490 0 田中剛
4

*

7

13 ダノンスマッシュ 牡4 57 北村友 1.07.5 1/2
    ****
* * 34.0 1 2.5 472 -2 安田隆
5

*

3

5 ティーハーフ 牡9 57 国分優 1.07.6 1/2
    ****
* * 33.7 11 92.8 468 -6 西浦
6

*

4

8 レッツゴードンキ 牝7 55 岩田康 1.07.6 ハナ
    ****
* * 33.3 5 9.8 504 -2 梅田智
7

*

8

16 デアレガーロ 牝5 55 池添 1.07.8 1 1/4
    ****
* * 33.5 8 36.7 480 -6 大竹
8

*

6

12 ロジクライ 牡6 57 ルメール 1.07.8 クビ
    ****
* * 33.7 4 9.2 516 -2 須貝尚
9

*

3

6 アレスバローズ 牡7 57 川田 1.08.0 1 1/2
    ****
* * 34.2 7 14.2 500 -4 角田
10

*

1

2 ラインスピリット 牡8 57 森一 1.08.1 1/2
    ****
* * 34.2 16 317.4 444 -2 松永昌
11

*

8

17 ダイメイフジ 牡5 57 丸山 1.08.1 ハナ
    ****
* * 33.9 14 129.8 528 +10 森田
12

*

7

14 ペイシャフェリシタ 牝6 55 松田 1.08.1 ハナ
    ****
* * 34.2 15 174.7 494 -4 高木登
13

*

6

11 ヒルノデイバロー 牡8 57 横山典 1.08.8 4
    ****
* * 34.3 18 414.1 514 -8
14

*

5

9 ナックビーナス 牝6 55 大野 1.08.9 3/4
    ****
* * 35.2 6 11.4 528 +2 杉浦
15

*

7

15 モズスーパーフレア 牝4 55 武豊 1.09.0 クビ
    ****
* * 35.8 2 4.1 480 -6 音無
16

*

8

18 ダイメイプリンセス 牝6 55 Mデムー 1.09.1 1/2
    ****
* * 34.6 9 40.6 506 +18 森田
17

*

1

1 スノードラゴン 牡11 57 藤田菜 1.09.2 1/2
    ****
* * 34.7 10 80.5 514 -4 高木登
18

*

5

10 ラブカンプー 牝4 55 酒井学 1.09.3 3/4
    ****
* * 35.8 13 110.1 442 +8 森田

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

3

780円

馬単

3-4

49,630円

複勝

3

4

7

320円

2,210円

6,410円

ワイド

3-4

3-7

4-7

7,590円

30,460円

88,520円

枠連

2-2

33,310円

3連複

3-4-7

870,740円

馬連

3-4

30,530円

3連単

3-4-7

4,497,470円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m
33.2 44.6 55.8
ラップタイム
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m
12.0 10.1 11.1 11.4 11.2 11.5

インタビュー

 ミスターメロディ(1着)福永騎手 やりたい競馬ができたので、あとは馬が頑張ってくれるだけでした。スタートは良かったけど初の1200メートルだったのでジッとしていると置かれるかなとも思ったので、促してポジションを取りにいきました。直線はいいタイミングでスペースができたので、慌てずに自分のタイミングで仕掛けました。前回もコンディションは良かったのですが、結果を出せなかったので、何とかいい結果をと思っていました。これからの馬ですし、短距離界を引っ張っていけるように頑張っていきたいです。

次走へのメモ

ミスターメロディ……最初の1ハロン目でアレスバローズを内からパス。コーナーではセイウンコウセイのすぐ後ろで手応え十分に機を窺っていた。直線は相手が外へ流れたことで、労せずに開いた内を突いての追い上げ。坂を上がってから先頭へ立って一杯に押し切る。左回り巧者、そして内有利のトラックバイアスで好枠を生かせたことが大きい。

制裁その他

【制裁】ダノンスマッシュの北村友騎手は、3コーナーで内側に斜行、過怠金100,000円。(被害馬:9番・6番)

10R

12R

上へ