2016年9月18日 (当日の馬場情報)

4回中山4日目

10

レインボーステークス

(指定),(混),1600万下,定量

(芝B・右内)

曇・良

  1. 1,820.0万
  2. 730.0万
  3. 460.0万
  4. 270.0万
  5. 182.0万

レコード1.57.8

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

1

1 シャドウパーティー セン7 57 川田 2.00.4
    ****
* * 35.7 5 17.4 492 0
2

*

7

11 マローブルー 牝5 55 戸崎 2.00.5 1/2
    ****
* * 35.8 1 2.5 470 -2
3

*

4

6 ケイアイチョウサン 牡6 57 丸山 2.00.6 3/4
    ****
* * 35.3 7 24.7 450 -2 和田雄
4

*

6

9 シャドウウィザード セン6 57 石橋脩 2.00.6 クビ
    ****
* * 35.1 10 42.1 482 +4 勢司
5

*

8

13 ハッピーモーメント 牡6 57 津村 2.00.7 1/2
    ****
* * 35.5 4 13.0 498 +4 角居
6

*

7

12 ウインオリアート 牝5 55 松岡 2.00.8 1/2
    ****
* * 35.8 9 33.7 450 +6 鹿戸雄
7

*

6

10 カレンリスベット 牝5 55 蛯名 2.00.9 3/4
    ****
* * 36.4 6 19.6 486 0 国枝
8

*

5

8 ワールドレーヴ 牡6 57 田辺 2.01.0 3/4
    ****
* * 34.8 3 8.4 472 -4 二ノ宮
9

*

4

5 カルヴァリオ セン3 54 2.01.1 クビ
    ****
* * 36.6 2 2.8 462 +4 大竹
10

*

5

7 シンボリジャズ 牡6 57 木幡巧 2.01.3 1 1/2
    ****
* * 38.1 8 27.3 488 -6
11

*

3

3 マイネルジェイド 牡6 57 柴田大 2.01.9 3 1/2
    ****
* * 36.8 13 49.4 464 0 和田道
12

*

8

14 サクラボールド 牡9 57 横山和 2.02.0 1/2
    ****
* * 36.3 14 84.4 470 -2 菊沢
13

*

3

4 レッドシャンクス セン7 57 北村宏 2.02.3 2
    ****
* * 37.7 12 47.4 476 +4 藤沢和
14

*

2

2 ロジメジャー 牡7 57 江田照 2.03.7 8
    ****
* * 39.4 11 47.0 498 +8 古賀慎

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

1

1,740円

馬単

1-11

4,160円

複勝

1

11

6

340円

140円

450円

ワイド

1-11

1-6

6-11

680円

2,820円

1,050円

枠連

1-7

1,560円

3連複

1-6-11

8,230円

馬連

1-11

1,530円

3連単

1-11-6

54,200円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m
34.9 46.5 58.9 1.10.9 1.23.2 1.35.6 1.47.8
ラップタイム
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m 2000m
12.7 10.8 11.4 11.6 12.4 12.0 12.3 12.4 12.2 12.6

インタビュー

 シャドウパーティー(1着)川田騎手 道中スムーズに運べましたし、手応え良く直線に向けました。最後も綺麗に内が開いてくれて、そこをしっかりと伸びてくれました。勝てて良かったですね。

次走へのメモ

シャドウパーティー……チークピーシズ。前の2頭が飛ばしていく中、4番手。向正面で各馬が内外から動いて交わしていったので、一旦、位置取りが下がる。それでも、直線は内ラチ沿いから、先に抜け出していた3頭をスルスルと交わして先頭へ。最後は詰め寄ってきた2着馬の追い上げを斥けての勝利。

9R

11R

上へ