2016年10月10日 (当日の馬場情報)

4回東京3日目

11

グリーンチャンネルカップ

(指定),国際,オープン,別定

(ダート・左)

曇・稍重

  1. 2,200.0万
  2. 880.0万
  3. 550.0万
  4. 330.0万
  5. 220.0万

レコード1.21.9

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

2

3 カフジテイク 牡4 56 津村 1.22.0
    ****
* * 34.4 6 14.5 484 +2 湯窪
2

*

4

7 キングズガード 牡5 58 藤岡佑 1.22.2 1
    ****
* * 35.4 1 2.7 456 0 寺島
3

*

2

4 タールタン 牡8 58 福永 1.22.4 1 1/4
    ****
* * 36.1 3 7.9 506 +1 吉村
4

*

5

9 ディーズプラネット 牝3 52 勝浦 1.22.4 アタマ
    ****
* * 35.5 7 19.9 490 +2 藤原辰
5

*

1

1 ブルドッグボス 牡4 56 内田博 1.22.6 1 1/2
    ****
* * 36.5 2 3.6 508 -10 西浦
6

*

6

11 マッチレスヒーロー 牡5 56 柴田大 1.22.7 3/4
    ****
* * 35.5 9 27.1 478 +6 金成
7

*

7

14 トロワボヌール 牝6 58 田中勝 1.22.7 クビ
    ****
* * 36.0 13 52.9 486 +9 畠山吉
8

*

3

5 サノイチ 牡5 56 大野 1.22.8 1/2
    ****
* * 35.5 8 26.7 480 +4 尾形和
9

*

1

2 キョウエイアシュラ 牡9 58 吉田豊 1.23.3 3
    ****
* * 35.5 16 259.5 468 -2 森田
10

*

7

13 エイシンヴァラー 牡5 56 柴山 1.23.5 1
    ****
* * 37.0 12 47.5 512 +22 中尾秀
11

*

8

15 スーサンジョイ 牡4 56 和田竜 1.23.5 クビ
    ****
* * 37.5 5 12.3 506 +8 岩元
12

*

4

8 ファントムロード セン8 56 オール 1.23.7 1 1/2
    ****
* * 37.0 14 69.6 488 +2
13

*

5

10 サンレーン 牝6 54 石橋脩 1.23.8 クビ
    ****
* * 37.9 10 28.7 488 0 西園
14

*

3

6 トータルヒート 牝5 54 蛯名 1.23.8 ハナ
    ****
* * 38.0 11 29.1 458 -14 平田
15

*

8

16 プロトコル 牡5 56 木幡巧 1.23.8 アタマ
    ****
* * 37.5 4 12.0 518 -8
16

*

6

12 ガンジス 牡7 57 横山典 1.27.0 大差
    ****
* * 40.7 15 133.8 516 0 的場

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

3

1,450円

馬単

3-7

4,720円

複勝

3

7

4

330円

130円

210円

ワイド

3-7

3-4

4-7

720円

1,740円

400円

枠連

2-4

690円

3連複

3-4-7

4,270円

馬連

3-7

1,730円

3連単

3-7-4

29,410円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m 1200m
34.1 45.8 57.8 1.09.8
ラップタイム
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m
12.4 10.6 11.1 11.7 12.0 12.0 12.2

インタビュー

 カフジテイク(1着)津村騎手 道中は自分のリズムで運べましたし、今日はペースもそれなりに流れてくれました。前の馬とは大きく離れていたのでどうかと思ったのですが、外に出してからの伸び脚が凄かったです。最後は切れましたね。

次走へのメモ

カフジテイク……スッキリ仕上がる。大きく出負けして最後方に近い位置取り。うまく脚が溜まっていたのもあるが、大外を回ってレース上がりを1秒8も上回り、一頭だけ34秒台の脚を使って差し切り勝ち。前が流れていたことを考慮しても、東京での強さは際立っている。

10R

12R

上へ