2015年2月7日 (当日の馬場情報)

1回東京3日目

11

白嶺ステークス

[指定],(混),1600万下,ハンデ

(ダート・左)

晴・稍重

  1. 1,820.0万
  2. 730.0万
  3. 460.0万
  4. 270.0万
  5. 182.0万

レコード1.34.1

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

3

5 サウンドトゥルー セン5 55 大野 1.37.0
    ****
* * 35.1 2 3.6 476 0 高木登
2

*

2

4 ブラインドサイド 牡6 55 四位 1.37.1 1/2
    ****
* * 35.6 5 14.7 510 +14 加藤征
3

*

7

13 シンゼンレンジャー 牡6 54 田中勝 1.37.2 3/4
    ****
* * 35.7 11 44.6 498 -10 飯田祐
4

*

8

16 ピンポン 牡5 55 戸崎 1.37.3 1/2
    ****
* * 35.7 1 3.3 464 -4 田中章
5

*

3

6 ナンヨーマーク 牡4 54 蛯名 1.37.5 1 1/4
    ****
* * 36.6 4 8.1 514 -6 松田国
6

*

8

15 オソレイユ 牡6 54 松岡 1.37.5 ハナ
    ****
* * 36.3 13 75.7 516 -2 河内
7

*

5

10 オリオンザジャパン 牡5 55 田辺 1.37.6 1/2
    ****
* * 36.0 3 5.4 482 +4 小西
8

*

1

1 マヤノオントロジー 牡6 56 石川 1.37.6 アタマ
    ****
* * 35.7 10 32.7 498 0 安達
9

*

5

9 セイカフォルテ 牡7 53 石橋脩 1.37.8 1 1/2
    ****
* * 35.9 16 242.3 456 0 相沢
10

*

7

14 ダンシングミッシー 牝6 53 吉田豊 1.37.8 アタマ
    ****
* * 36.5 8 23.2 486 +10 田島俊
11

*

6

12 イースターパレード セン6 55 柴田大 1.37.9 3/4
    ****
* * 36.8 7 17.6 510 -2 平田
12

*

2

3 スズカヴィグラス 牡6 55 三浦 1.38.4 3
    ****
* * 36.8 6 17.1 506 +2 伊藤圭
13

*

1

2 ティアップレーヴ 牝5 53 伊藤工 1.38.5 クビ
    ****
* * 36.8 12 51.2 496 +4 高木登
14

*

4

8 アールデュラン セン6 53 北村宏 1.38.6 3/4
    ****
* * 37.4 14 80.5 482 -2 鹿戸雄
15

*

6

11 ダノンハラショー 牡8 53 大庭 1.39.0 2 1/2
    ****
* * 37.5 15 146.6 468 -4 松田国
16

*

4

7 スザク 牡4 54 内田博 1.39.7 4
    ****
* * 38.7 9 25.7 486 -12 白井

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

5

360円

馬単

5-4

2,920円

複勝

5

4

13

170円

410円

930円

ワイド

4-5

5-13

4-13

910円

2,690円

8,390円

枠連

2-3

740円

3連複

4-5-13

36,160円

馬連

4-5

1,890円

3連単

5-4-13

137,450円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m 1200m 1400m
35.5 48.1 1.00.9 1.13.1 1.24.9
ラップタイム
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m
12.4 11.1 12.0 12.6 12.8 12.2 11.8 12.1

インタビュー

サウンドトゥルー(1着)大野騎手 最後、前と差があったので、届くかな?と半信半疑だったんですが、凄い勢いで伸びてくれて、強い競馬ができました。広くて直線の長い東京が合っているし、距離のマイルもベストですね。うまく持ち味を生かせました。

次走へのメモ

サウンドトゥルー……出がけが硬く見えるのは相変わらず。出遅れも慌てず後方。距離損を抑えて回り、直線入り口でサッと外へ。1ハロンを切って体が沈み一気に加速、鮮やかに突き抜けた。ひと皮むけた勝ちっぷりで、オープンでも楽しみ。

10R

12R

上へ