2011年2月13日 (当日の馬場情報)

2回京都6日目

3

サラ3歳

[指定],未勝利

(ダート・右)

晴・良

  1. 500.0万
  2. 200.0万
  3. 130.0万
  4. 75.0万
  5. 50.0万

レコード1.21.9

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

6

11 マヤノクレド 牡3 56 川田 1.26.6
    ****
* * 37.4 6 15.1 468 +6 梅内
2

*

8

14 グランプリワイルド 牡3 56 岩田 1.26.8 1 1/4
    ****
* * 38.2 3 5.2 490 -2 中尾秀
3

*

2

2 トシザツンツン 牡3 56 内田博 1.26.8 ハナ
    ****
* * 37.8 4 10.1 486 -2 鮫島
4

*

1

1 スナークワイルド 牡3 56 秋山 1.27.0 1 1/2
    ****
* * 37.9 1 2.3 484 0 藤岡範
5

*

2

3 パワフルキリシマ 牡3 56 1.27.2 1 1/4
    ****
* * 38.5 5 12.1 446 -2 湯窪
6

*

8

15 オーダーアゲン 牡3 56 福永 1.27.8 3 1/2
    ****
* * 38.8 8 33.5 446 -8 萱野
7

*

6

10 テイエムエビスオー 牡3 56 鷹野 1.27.8 ハナ
    ****
* * 39.3 13 364.5 478 -4 鹿戸明
8

*

5

8 シナトラソング 牡3 56 藤岡佑 1.28.0 1 1/4
    ****
* * 39.6 2 3.6 542 -6 藤岡健
9

*

4

7 バンブーマンユー 牡3 56 和田竜 1.28.0 ハナ
    ****
* * 39.2 15 517.3 456 +6 鈴木孝
10

*

5

9 ゴッドフローラ 牝3 54 小牧太 1.28.2 1 1/4
    ****
* * 38.7 7 24.1 484 0 坂口大
11

*

4

6 トミケンデアムート 牡3 56 藤岡康 1.28.6 2 1/2
    ****
* * 39.6 12 287.6 476 -2 水野
12

*

3

4 ロングコウテイ 牡3 56 小林徹 1.28.9 1 3/4
    ****
* * 39.2 9 114.9 422 0 小野幸
13

*

7

12 タマモルーキー 牡3 53 国分優 1.28.9 アタマ
    ****
* * 39.5 11 168.1 488 -6 池添
14

*

7

13 コスモラミティエ 牡3 55 国分恭 1.29.8 5
    ****
* * 40.1 10 144.1 508 +10 宮本
15

*

3

5 キラコ 牝3 54 熊沢 1.30.8 6
    ****
* * 41.9 14 393.3 456 -8 中川

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

11

1,510円

馬単

11-14

9,530円

複勝

11

14

2

490円

220円

290円

ワイド

11-14

2-11

2-14

1,360円

1,780円

570円

枠連

6-8

3,860円

3連複

2-11-14

12,270円

馬連

11-14

4,750円

3連単

11-14-2

78,320円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m 1200m
35.9 48.4 1.01.0 1.13.5
ラップタイム
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m
12.1 11.5 12.3 12.5 12.6 12.5 13.1

インタビュー

マヤノクレド(1着)川田騎手 返し馬では砂を被せても平気だったのにレースでは進んで行きませんでした。それで、外に出したんです。ロスのある競馬になりましたが、長く脚を使ってくれたように力がありますね。

次走へのメモ

マヤノクレド……道中は外々での立ち回り。4角も大外を回ったが、勢いは十分。直線は一気に脚を伸ばし直線半ばで先頭に立っていたグランプリを一瞬にして交わす。

2R

4R

上へ