(芝B・右外)
晴・良
- ①10,500.0万
- ②4,200.0万
- ③2,600.0万
- ④1,600.0万
- ⑤1,050.0万
レコード2.10.0
推定タイム
*.**.*
**
(芝B・右外)
晴・良
レコード2.10.0
推定タイム
*.**.*
**
PHOTOパドック
牝5歳、鹿毛、美浦・国枝厩舎(10月31日撮影) パッと見た目はお腹が膨らんでいるように映るが、冬毛が出始めたことと光線の関係ではないだろうか。馬場の姿は極端に太い印象はなく、活気も十分。直前の一本で態勢は整うはず。
メイショウサムソン Meisho Samson 鹿毛 2003 |
オペラハウスGB |
Sadler's Wells |
Colorspin |
||
マイヴィヴィアン |
ダンシングブレーヴUSA |
|
ウイルプリンセス |
||
ブルーボックスボウ Blue Box Bow 鹿毛 1998 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ブルーバタフライ |
ブレイヴェストローマンUSA |
|
ファストブルー |
今回 牝5歳、鹿毛、美浦・国枝厩舎
クイーンS(2018年7月29日)出走前
牝5歳、鹿毛、美浦・国枝厩舎(10月31日撮影) パッと見た目はお腹が膨らんでいるように映るが、冬毛が出始めたことと光線の関係ではないだろうか。馬場の姿は極端に太い印象はなく、活気も十分。直前の一本で態勢は整うはず。
メイショウサムソン Meisho Samson 鹿毛 2003 |
オペラハウスGB |
Sadler's Wells |
Colorspin |
||
マイヴィヴィアン |
ダンシングブレーヴUSA |
|
ウイルプリンセス |
||
ブルーボックスボウ Blue Box Bow 鹿毛 1998 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ブルーバタフライ |
ブレイヴェストローマンUSA |
|
ファストブルー |
今回 牝5歳、鹿毛、美浦・国枝厩舎
クイーンS(2018年7月29日)出走前
牝5歳、鹿毛、栗東・橋田厩舎(11月1日撮影) トモと胸前がボリュームアップ。体重は420K前後で推移しているが、今回はいつにも増してフックラ見える。それでも手先は繊細で、素軽さも失われていない。表情も精悍で、気配は良好。
ハービンジャーGB Harbinger 鹿毛 2006 |
Dansili |
デインヒルUSA |
Hasili |
||
Penang Pearl |
Bering |
|
Guapa |
||
スズカローラン Suzuka Laurent 鹿毛 2002 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ローマンスズカⅡUSA |
Seattle Slew |
|
ローズオブスズカIRE |
今回 牝5歳、鹿毛、栗東・橋田厩舎
七夕賞(2018年7月8日)出走前
牝4歳、青鹿毛、美浦・小島茂厩舎(10月31日撮影・栗東) 引き続き栗東での調整。牝馬にしては恵まれた体格で胴は長目。いかにもゆったりとした距離に向いている。光線の加減で見づらいが、張りは前後躯とも悪くなく、引き続き好気配。
シンボリクリスエスUSA Symboli Kris S 黒鹿毛 1999 |
Kris S. |
Roberto |
Sharp Queen |
||
Tee Kay |
Gold Meridian |
|
Tri Argo |
||
コロンバスサークル Columbus Circle 黒鹿毛 2006 |
ホワイトマズルGB |
ダンシングブレーヴUSA |
Fair of the Furze |
||
マンハッタンフィズ |
サンデーサイレンスUSA |
|
サトルチェンジIRE |
今回 牝4歳、青鹿毛、美浦・小島茂厩舎
京都大賞典(2018年10月8日)出走前
牝5歳、青鹿毛、栗東・須貝尚厩舎(10月31日撮影) 小さい馬だけに使われたあともフックラと見せている点には好感。少し皮膚を厚ぼったく見せるが、これは寒くなってきたせいもあるだろう。割とまとまった体形で、今回は距離がどうか。
ステイゴールド Stay Gold 黒鹿毛 1994 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ゴールデンサッシュ |
ディクタスFR |
|
ダイナサッシュ |
||
ベルアリュールⅡIRE Belle Allure 栗毛 2005 |
Numerous |
Mr. Prospector |
Number |
||
Mare Aux Fees |
Kenmare |
|
Feerie Boreale |
今回 牝5歳、青鹿毛、栗東・須貝尚厩舎
ヴィクトリアマイル(2018年5月13日)出走前
牝4歳、黒鹿毛、栗東・鮫島厩舎(10月31日撮影) 府中牝馬Sを熱発で回避し、ここが3カ月ぶりの実戦。太目感はまったくないが、首差しから胸前あたりにかけては肉づきが良くなって、逞しさが増した感。パワー十分で道悪も問題なし。
ハービンジャーGB Harbinger 鹿毛 2006 |
Dansili |
デインヒルUSA |
Hasili |
||
Penang Pearl |
Bering |
|
Guapa |
||
サイトディーラー Site Dealer 黒鹿毛 2006 |
キングカメハメハ |
Kingmambo |
マンファスIRE |
||
ベストブートUSA |
Storm Boot |
|
Bright Tiara |
今回 牝4歳、黒鹿毛、栗東・鮫島厩舎
札幌記念(2018年8月19日)出走前
牝3歳、鹿毛、栗東・中竹厩舎(10月31日撮影) 秋3走目となるが、腹構えは前回よりもフックラしているくらいで、疲れなし。胴が伸びて体形も少しゆったりとしてきた。オークス時とは雰囲気も違うだけに、距離延長は心配なさそう。
ディープインパクト Deep Impact 鹿毛 2002 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ウインドインハーヘアIRE |
Alzao |
|
Burghclere |
||
シャンロッサIRE Chanrossa 鹿毛 2006 |
Galileo |
Sadler's Wells |
Urban Sea |
||
Palacoona |
ラストタイクーンIRE |
|
Palavera |
今回 牝3歳、鹿毛、栗東・中竹厩舎
秋華賞(2018年10月14日)出走前
牝5歳、黒鹿毛、栗東・西浦厩舎(10月31日撮影) 前々走と比べ体に丸みがあり、小柄なこの馬としては力強さを感じる。コンパクトな造りだが、距離をこなすのは高い心肺機能と強靭な精神力ゆえ。復調し、絶好調だった昨秋に近い姿。
ステイゴールド Stay Gold 黒鹿毛 1994 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ゴールデンサッシュ |
ディクタスFR |
|
ダイナサッシュ |
||
デヴェロッペ Developpe 鹿毛 2005 |
ボストンハーバーUSA |
Capote |
Harbor Springs |
||
ショウエイミズキ |
Nashwan |
|
アルヴォラGB |
今回 牝5歳、黒鹿毛、栗東・西浦厩舎
札幌記念(2018年8月19日)出走前
牝8歳、芦毛、栗東・大久保龍厩舎(10月31日撮影) 前走で過去最高馬体重を更新。この写真でも、腹回りを中心にまだ少し絞れる余地があるが、8歳牝馬でも馬体の張りは悪くない。いい意味で変わりない雰囲気。現状の力は出せるはず。
ディープインパクト Deep Impact 鹿毛 2002 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ウインドインハーヘアIRE |
Alzao |
|
Burghclere |
||
スノースタイル Snow Style 芦毛 1999 |
ホワイトマズルGB |
ダンシングブレーヴUSA |
Fair of the Furze |
||
シャルムダンサーFR |
グルームダンサーUSA |
|
ダムスペクタキュラーUSA |
今回 牝8歳、芦毛、栗東・大久龍厩舎
京都大賞典(2018年10月8日)出走前
牝4歳、黒鹿毛、栗東・矢作厩舎(10月31日撮影) デビュー以来最高の460Kで臨んだ前走。スラッとした体形であることに変わりはないが、以前の華奢な印象はすっかりなくなった。ゆったりとした表情にも好感。文句ないデキで臨める。
ハーツクライ Heart's Cry 鹿毛 2001 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
アイリッシュダンス |
トニービンIRE |
|
ビューパーダンスUSA |
||
リリサイドFR Liliside 鹿毛 2007 |
American Post |
Bering |
Wells Fargo |
||
Miller's Lily |
ミラーズメイトGB |
|
Lymara |
今回 牝4歳、黒鹿毛、栗東・矢作厩舎
安田記念(2018年6月3日)出走前
牝3歳、芦毛、美浦・萩原厩舎(10月31日撮影) 春から数字は変わっていないが、体の輪郭がハッキリとしてきて、逞しい姿に変わってきた。今回も力強さが漲る立ち姿で、ますます馬体も引き締まってきた。ここ目標に態勢は万全か。
ハービンジャーGB Harbinger 鹿毛 2006 |
Dansili |
デインヒルUSA |
Hasili |
||
Penang Pearl |
Bering |
|
Guapa |
||
クロノロジスト Chronologist 芦毛 2003 |
クロフネUSA |
フレンチデピュティUSA |
ブルーアヴェニューUSA |
||
インディスユニゾン |
サンデーサイレンスUSA |
|
ラスティックベルUSA |
今回 牝3歳、芦毛、美浦・萩原厩舎
フローラS(2018年4月22日)出走前
牝4歳、鹿毛、栗東・昆厩舎(10月31日撮影) 前肢を突っ張った体勢だが、叩いて輪郭が明確になり、良化気配は見て取れる。胴が長目で体形的には2200メートルもこなせそう。蹄や繋の形状からは意外だが、超大トビのためか道悪は苦手。
ダイワメジャー Daiwa Major 栗毛 2001 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
スカーレットブーケ |
ノーザンテーストCAN |
|
スカーレットインクUSA |
||
エールドクラージュ Aile de Courage 青鹿毛 2005 |
シンボリクリスエスUSA |
Kris S. |
Tee Kay |
||
ジョウノマチエール |
マルゼンスキー |
|
ウメノシルバー |
今回 牝4歳、鹿毛、栗東・昆厩舎
ヴィクトリアマイル(2018年5月13日)出走前