(芝A・右内)
曇・良
- ①3,600.0万
- ②1,400.0万
- ③900.0万
- ④540.0万
- ⑤360.0万
レコード1.57.2
推定タイム
*.**.*
**
(芝A・右内)
曇・良
レコード1.57.2
推定タイム
*.**.*
**
PHOTOパドック
牝4歳、栗毛、栗東・石坂正厩舎(5月31日撮影) 上には重賞ウィナーが3頭もいる良血馬。その中ではこの馬が一番小さいが、張りが抜群で、中間は体をとても大きく見せている。バネがあって軽い走りをするだけに、良馬場がベスト。
ダイワメジャー Daiwa Major 栗毛 2001 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
スカーレットブーケ |
ノーザンテーストCAN |
|
スカーレットインクUSA |
||
シンハリーズGB Singhalese 栗毛 2002 |
Singspiel |
In The Wings |
Glorious Song |
||
Baize |
Efisio |
|
Bayonne |
今回 牝4歳、栗毛、栗東・石坂正厩舎
秋華賞(2017年10月15日)出走前
牝4歳、栗毛、栗東・石坂正厩舎(5月31日撮影) 上には重賞ウィナーが3頭もいる良血馬。その中ではこの馬が一番小さいが、張りが抜群で、中間は体をとても大きく見せている。バネがあって軽い走りをするだけに、良馬場がベスト。
ダイワメジャー Daiwa Major 栗毛 2001 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
スカーレットブーケ |
ノーザンテーストCAN |
|
スカーレットインクUSA |
||
シンハリーズGB Singhalese 栗毛 2002 |
Singspiel |
In The Wings |
Glorious Song |
||
Baize |
Efisio |
|
Bayonne |
今回 牝4歳、栗毛、栗東・石坂正厩舎
秋華賞(2017年10月15日)出走前
牝5歳、鹿毛、栗東・橋田厩舎(5月30日撮影) 前走で馬体回復。そのフックラとした感じを、維持できているのは好材料。繋が立っているし、地方在籍時は砂で4戦3勝。小柄な割には馬力もありそう。少々の馬場の渋化は苦にしない。
ハービンジャーGB Harbinger 鹿毛 2006 |
Dansili |
デインヒルUSA |
Hasili |
||
Penang Pearl |
Bering |
|
Guapa |
||
スズカローラン Suzuka Laurent 鹿毛 2002 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ローマンスズカⅡUSA |
Seattle Slew |
|
ローズオブスズカIRE |
今回 牝5歳、鹿毛、栗東・橋田厩舎
牝5歳、芦毛、栗東・中村厩舎(5月30日撮影) 510キロ台と、牝馬にしては馬格に恵まれている。ガッチリと実が詰まっており、いかにもパワーはありそう。梅雨時季を迎えて馬場が少し重くなったとしても、まったく割り引く必要なし。
メイショウサムソン Meisho Samson 鹿毛 2003 |
オペラハウスGB |
Sadler's Wells |
Colorspin |
||
マイヴィヴィアン |
ダンシングブレーヴUSA |
|
ウイルプリンセス |
||
アップルティー Apple Tea 芦毛 2002 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
アドマイスFR |
Highest Honor |
|
Admiration |
今回 牝5歳、芦毛、栗東・中村厩舎
牝5歳、芦毛、美浦・尾関厩舎(5月30日撮影) この欄に登場するのは約2年半ぶり。さすがに数字は10キロ以上増えて、見違えるような姿になっている。やや余裕残しには映るが、この撮影の翌日に強い追い切りを消化。態勢は整いそう。
ディープインパクト Deep Impact 鹿毛 2002 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ウインドインハーヘアIRE |
Alzao |
|
Burghclere |
||
ナイキフェイバーUSA Nike Favor 芦毛 2000 |
Favorite Trick |
Phone Trick |
Evil Elaine |
||
Sixy Chic |
Saratoga Six |
|
Millie and Me |
今回 牝5歳、芦毛、美浦・尾関厩舎
フェアリーS(2016年1月11日)出走前
牝5歳、栗毛、栗東・高橋亮厩舎(5月30日撮影) 寸詰まりの胴で筋肉質だが、この父なら2000mは保つだろう。雨が多いこの時季だけに、立ち繋で道悪をこなせるのは心強い。ひと息入って腹回りに余裕はあるが、当日には仕上がりそう。
ステイゴールド Stay Gold 黒鹿毛 1994 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ゴールデンサッシュ |
ディクタスFR |
|
ダイナサッシュ |
||
ハピネスフォーユーUSA Happiness for You 栗毛 2005 |
A.P.Indy |
Seattle Slew |
Weekend Surprise |
||
ソフォリフィクIRE |
デインヒルUSA |
|
Saucy Maid |
今回 牝5歳、栗毛、栗東・高橋亮厩舎
秋華賞(2016年10月16日)出走前
牝6歳、鹿毛、栗東・角居厩舎(5月31日撮影) 時季的なものもあって前回撮影時より毛ヅヤが良く輪郭がハッキリ。上腕の張りの良さは特に目につき、数段いい雰囲気だ。少し間隔が開いているが、太目感もなく、好仕上がりで臨めそう。
キングカメハメハ King Kamehameha 鹿毛 2001 |
Kingmambo |
Mr. Prospector |
Miesque |
||
マンファスIRE |
ラストタイクーンIRE |
|
Pilot Bird |
||
トゥザヴィクトリー To the Victory 鹿毛 1996 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
フェアリードールUSA |
Nureyev |
|
Dream Deal |
今回 牝6歳、鹿毛、栗東・角居厩舎
エリザベス女王杯(2017年11月12日)出走前