(芝A・左外)
晴・良
- ①3,900.0万
- ②1,600.0万
- ③980.0万
- ④590.0万
- ⑤390.0万
レコード1.31.5
推定タイム
*.**.*
**
(芝A・左外)
晴・良
レコード1.31.5
推定タイム
*.**.*
**
PHOTOパドック
牡3歳、栗毛、栗東・中内田厩舎(8月1日撮影) 前後躯ともはち切れんばかりの張りで毛ヅヤも抜群。光線の違いもあるだろうが、久々の前走時よりもかなり良く見せている。蹄の形状から、時計の速い今の新潟の馬場も合っていそう。
ダイワメジャー Daiwa Major 栗毛 2001 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
スカーレットブーケ |
ノーザンテーストCAN |
|
スカーレットインクUSA |
||
グレースランド Grace Land 栗毛 1998 |
トニービンIRE |
カンパラGB |
Severn Bridge |
||
ゴールデンサッシュ |
ディクタスFR |
|
ダイナサッシュ |
今回 牡3歳、栗毛、栗東・中内田厩舎
中京記念(2018年7月22日)出走前
牡3歳、栗毛、栗東・中内田厩舎(8月1日撮影) 前後躯ともはち切れんばかりの張りで毛ヅヤも抜群。光線の違いもあるだろうが、久々の前走時よりもかなり良く見せている。蹄の形状から、時計の速い今の新潟の馬場も合っていそう。
ダイワメジャー Daiwa Major 栗毛 2001 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
スカーレットブーケ |
ノーザンテーストCAN |
|
スカーレットインクUSA |
||
グレースランド Grace Land 栗毛 1998 |
トニービンIRE |
カンパラGB |
Severn Bridge |
||
ゴールデンサッシュ |
ディクタスFR |
|
ダイナサッシュ |
今回 牡3歳、栗毛、栗東・中内田厩舎
中京記念(2018年7月22日)出走前
牝5歳、芦毛、栗東・坂口則厩舎(8月1日撮影) 重心が低く、この父の牝馬にしては筋肉質でドッシリ。体から見ても1400、1600mが適している。夏場でも厚みのある腹構えで、芦毛でも輪郭が明確なほど張りツヤもいい。上々の雰囲気。
ディープインパクト Deep Impact 鹿毛 2002 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ウインドインハーヘアIRE |
Alzao |
|
Burghclere |
||
キャタリナUSA Catalina 芦毛 1994 |
Storm Cat |
Storm Bird |
Terlingua |
||
Carolina Saga |
Caro |
|
Key to the Saga |
今回 牝5歳、芦毛、栗東・坂口則厩舎
牡5歳、芦毛、美浦・田中剛厩舎(8月1日撮影) この欄には初登場。父ジャングルポケットや他の産駒にはあまり似ていない。胴が詰まり、丸みのある体形は母方からきているのかもしれない。馬体の張りは素晴らしく、充実一途の感。
ジャングルポケット Jungle Pocket 鹿毛 1998 |
トニービンIRE |
カンパラGB |
Severn Bridge |
||
ダンスチャーマーUSA |
Nureyev |
|
Skillful Joy |
||
ヴォラドーレス Voladores 芦毛 2007 |
クロフネUSA |
フレンチデピュティUSA |
ブルーアヴェニューUSA |
||
アズワーUSA |
Danzig |
|
Magic Slipper |
今回 牡5歳、芦毛、美浦・田中剛厩舎
牡5歳、黒鹿毛、栗東・矢作厩舎(8月1日撮影) 前走より腹構えがドッシリして、毛ヅヤも良化。少し流れてしまったが、それでもトモの充実が目につき、肩周辺も逞しい。繋は長くないが柔軟性があり、良馬場の決め手比べに秀でている。
ディープインパクト Deep Impact 鹿毛 2002 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ウインドインハーヘアIRE |
Alzao |
|
Burghclere |
||
ゴールデンドックエーUSA Golden Doc A 栗毛 2005 |
Unusual Heat |
Nureyev |
Rossard |
||
Penpont |
Crested Wave |
|
Imposing Star |
今回 牡5歳、黒鹿毛、栗東・矢作厩舎
中京記念(2018年7月22日)出走前
牝5歳、栗毛、美浦・藤沢和厩舎(8月1日撮影) もともと骨格がしっかりして、牝馬とは思えない逞しさを感じさせる体形。特に太いような印象はなく、毛ヅヤがいいのは好感が持てる。一変とまではいかないが、上積みは見込めそう。
キングカメハメハ King Kamehameha 鹿毛 2001 |
Kingmambo |
Mr. Prospector |
Miesque |
||
マンファスIRE |
ラストタイクーンIRE |
|
Pilot Bird |
||
ハッピーパス Happy Path 鹿毛 1998 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ハッピートレイルズIRE |
ポッセUSA |
|
ロイコンGB |
今回 牝5歳、栗毛、美浦・藤沢和厩舎
クイーンS(2016年7月31日)出走前
牝3歳、青鹿毛、美浦・木村厩舎(8月1日撮影) それほど間隔が開いたわけではないが、体は少し大きく見せるようになり、線の細さをあまり感じさせなくなった。うっすらと光沢があって、活気も感じさせる立ち姿。力は出せる仕上がり。
ディープインパクト Deep Impact 鹿毛 2002 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ウインドインハーヘアIRE |
Alzao |
|
Burghclere |
||
モシーンAUS Mosheen 鹿毛 2008 |
Fastnet Rock |
デインヒルUSA |
Piccadilly Circus |
||
Sumehra |
ストラヴィンスキーUSA |
|
Miss Priority |
今回 牝3歳、青鹿毛、美浦・木村厩舎
NHKマイルC(2018年5月6日)出走前