(芝B・右内)
晴・良
- ①12,000.0万
- ②4,800.0万
- ③3,000.0万
- ④1,800.0万
- ⑤1,200.0万
レコード1.57.6
推定タイム
*.**.*
**
(芝B・右内)
晴・良
レコード1.57.6
推定タイム
*.**.*
**
PHOTOパドック
牡4歳、鹿毛、美浦・菊沢厩舎(3月22日撮影) 昨秋の写真に比べると体の線をよりハッキリと見せるようになり、厚みも感じさせるようになってきた。成長しているのは間違いなく、それでいて太目感もない。態勢は整ったと言えそう。
トーセンホマレボシ Tosen Homareboshi 鹿毛 2009 |
ディープインパクト |
サンデーサイレンスUSA |
ウインドインハーヘアIRE |
||
エヴリウィスパー |
ノーザンテーストCAN |
|
クラフティワイフUSA |
||
マドレボニータ Madre Bonita 鹿毛 2005 |
ジャングルポケット |
トニービンIRE |
ダンスチャーマーUSA |
||
ツィンクルブライド |
Lyphard |
|
デビルズブライドUSA |
今回 牡4歳、鹿毛、美浦・菊沢厩舎
アメリカJCC(2018年1月21日)出走前
牡4歳、鹿毛、美浦・菊沢厩舎(3月22日撮影) 昨秋の写真に比べると体の線をよりハッキリと見せるようになり、厚みも感じさせるようになってきた。成長しているのは間違いなく、それでいて太目感もない。態勢は整ったと言えそう。
トーセンホマレボシ Tosen Homareboshi 鹿毛 2009 |
ディープインパクト |
サンデーサイレンスUSA |
ウインドインハーヘアIRE |
||
エヴリウィスパー |
ノーザンテーストCAN |
|
クラフティワイフUSA |
||
マドレボニータ Madre Bonita 鹿毛 2005 |
ジャングルポケット |
トニービンIRE |
ダンスチャーマーUSA |
||
ツィンクルブライド |
Lyphard |
|
デビルズブライドUSA |
今回 牡4歳、鹿毛、美浦・菊沢厩舎
アメリカJCC(2018年1月21日)出走前
牡5歳、鹿毛、栗東・池江寿厩舎(3月22日撮影) ひと叩きされて、前躯を中心に無駄な肉が削ぎ落とされた。皮膚の薄さが感じられるようになっており、気配は明らかに上向き。動きにも切れが出ているだけに、完全復活が期待できそう。
ディープインパクト Deep Impact 鹿毛 2002 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ウインドインハーヘアIRE |
Alzao |
|
Burghclere |
||
マルペンサARG Malpensa 鹿毛 2006 |
Orpen |
Lure |
Bonita Francita |
||
Marsella |
サザンヘイローUSA |
|
Riviere |
今回 牡5歳、鹿毛、栗東・池江寿厩舎
金鯱賞(2018年3月11日)出走前
牡6歳、栗毛、栗東・池添兼厩舎(3月22日撮影) 休養明けの前走時より腹回りが明らかに引き締まり、トモの立体感も増している。キリッとした表情が戻り、メンタル面でも叩いた効果は大きそう。順当に上積みを見込んでいいだろう。
キングカメハメハ King Kamehameha 鹿毛 2001 |
Kingmambo |
Mr. Prospector |
Miesque |
||
マンファスIRE |
ラストタイクーンIRE |
|
Pilot Bird |
||
ヤマカツマリリン Yamakatsu Marilyn 栗毛 2004 |
グラスワンダーUSA |
Silver Hawk |
Ameriflora |
||
イクセプトフォーワンダCAN |
Tejabo |
|
Unique Gal |
今回 牡6歳、栗毛、栗東・池添兼厩舎
金鯱賞(2018年3月11日)出走前
牡6歳、栗毛、栗東・友道厩舎(3月22日撮影) 胴長のゆったりとした体形で、ベストは広いコースの長丁場かもしれない。ただ、秋3走目だった前回と比べても、馬体は締まって映るくらい。ぶっつけ本番となったが、仕上がりはいい。
ハーツクライ Heart's Cry 鹿毛 2001 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
アイリッシュダンス |
トニービンIRE |
|
ビューパーダンスUSA |
||
ハルーワスウィート Halwa Sweet 栗毛 2001 |
Machiavellian |
Mr. Prospector |
Coup de Folie |
||
ハルーワソングUSA |
Nureyev |
|
Morn of Song |
今回 牡6歳、栗毛、栗東・友道厩舎
有馬記念(2017年12月24日)出走前
牡4歳、黒鹿毛、栗東・池江寿厩舎(3月22日撮影) 年明け緒戦の前走をひと叩きされたが、大きな変化は見られない。少し余裕があるくらいのドッシリとした馬体が印象的。パワーを感じさせるし、蹄底も深めなので道悪もこなしてはくる。
ハービンジャーGB Harbinger 鹿毛 2006 |
Dansili |
デインヒルUSA |
Hasili |
||
Penang Pearl |
Bering |
|
Guapa |
||
オリエントチャーム Orient Charm 鹿毛 2002 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ニキーヤUSA |
Nureyev |
|
Reluctant Guest |
今回 牡4歳、黒鹿毛、栗東・池江寿厩舎
中山記念(2018年2月25日)出走前
牡7歳、青鹿毛、美浦・中川厩舎(3月22日撮影) 前走時の写真に比べるとスッキリと見せて、うっすらとアバラも見せるようになってきた。暖かくなった分もあるのだろうが、毛ヅヤは良く、いい頃の雰囲気が徐々に戻りつつある。
スクリーンヒーロー Screen Hero 栗毛 2004 |
グラスワンダーUSA |
Silver Hawk |
Ameriflora |
||
ランニングヒロイン |
サンデーサイレンスUSA |
|
ダイナアクトレス |
||
ヘイロンシン Heilong Xing 黒鹿毛 1999 |
キョウワアリシバUSA |
Alysheba |
Sulemeif |
||
ハッピーヒエン |
マナードIRE |
|
ブゼンフブキ |
今回 牡7歳、青鹿毛、美浦・中川厩舎
アメリカJCC(2018年1月21日)出走前
牡4歳、鹿毛、栗東・池江寿厩舎(3月22日撮影) 数字はともかく、久々だった前走時より腹回りをスカッと見せるし、落ち着きを感じる。毛ヅヤの冴えも完調時のものに。前躯がガッチリしており、距離短縮で阪神というのもプラス。
ディープインパクト Deep Impact 鹿毛 2002 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ウインドインハーヘアIRE |
Alzao |
|
Burghclere |
||
ドバイマジェスティUSA Dubai Majesty 黒鹿毛 2005 |
Essence of Dubai |
Pulpit |
Epitome |
||
Great Majesty |
Great Above |
|
Mistic Majesty |
今回 牡4歳、鹿毛、栗東・池江寿厩舎
京都記念(2018年2月11日)出走前
セン4歳、黒鹿毛、栗東・須貝尚厩舎(3月22日撮影) まだ冬仕様だが、雄大な馬格に見合った筋肉もつきつつあり、前走からまだ良くなってきそうな感じ。胴は長いが気性とのバランスで2000m前後が合う。腰が甘そうで阪神の坂克服が鍵か。
タートルボウルIRE Turtle Bowl 鹿毛 2002 |
Dyhim Diamond |
Night Shift |
Happy Landing |
||
Clara Bow |
Top Ville |
|
Kamiya |
||
メジロトンキニーズ Mejiro Tonkinese 鹿毛 2002 |
ダンスインザダーク |
サンデーサイレンスUSA |
ダンシングキイUSA |
||
メジロクロヒメ |
モガミFR |
|
メジロツシマ |
今回 セン4歳、黒鹿毛、栗東・須貝尚厩舎
札幌2歳S(2016年9月3日)出走前
牡8歳、黒鹿毛、栗東・池江寿厩舎(3月22日撮影) 黒光りして、毎回良く見せる。前走時は筋肉が盛り上がっていたが、叩いた今回は若干スリムに。それでも大腿筋や肩筋には丸みがある。繋が長く良馬場向きだが、力のいる馬場もOK。
ディープインパクト Deep Impact 鹿毛 2002 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ウインドインハーヘアIRE |
Alzao |
|
Burghclere |
||
クライウィズジョイ Cry with Joy 栗毛 1997 |
トニービンIRE |
カンパラGB |
Severn Bridge |
||
クライングフォーモアCAN |
Always Run Lucky |
|
オールドスタッフUSA |
今回 牡8歳、黒鹿毛、栗東・池江寿厩舎
金鯱賞(2018年3月11日)出走前
牡4歳、芦毛、美浦・畠山吉厩舎(3月22日撮影) 全体に丸みがあって、アバラは見せないタイプ。体形は少し寸が詰まって、本質的にはマイラーかもしれない。それでも毛ヅヤは素晴らしく、活気に溢れた立ち姿。充実度が他とは違う。
ステイゴールド Stay Gold 黒鹿毛 1994 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
ゴールデンサッシュ |
ディクタスFR |
|
ダイナサッシュ |
||
サマーエタニティ Summer Eternity 芦毛 2005 |
アドマイヤコジーン |
Cozzene |
アドマイヤマカディ |
||
オールフォーゲラン |
ジェイドロバリーUSA |
|
ミスゲラン |
今回 牡4歳、芦毛、美浦・畠山吉厩舎
中山記念(2018年2月25日)出走前
牡4歳、黒鹿毛、栗東・音無厩舎(3月22日撮影) 立て直した効果か前走時よりしっかりとした腹構え。それでいて太目感はなく、肩や上腕周辺も逞しくなり非力な印象は薄れてきた。既に勝ち鞍もあるが、阪神の2000mも適条件だろう。
ルーラーシップ Rulership 鹿毛 2007 |
キングカメハメハ |
Kingmambo |
マンファスIRE |
||
エアグルーヴ |
トニービンIRE |
|
ダイナカール |
||
タンザナイト Tanzanite 黒鹿毛 2000 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
キャサリーンパーUSA |
Riverman |
|
Regal Exception |
今回 牡4歳、黒鹿毛、栗東・音無厩舎
アメリカJCC(2018年1月21日)出走前
牡4歳、栗毛、栗東・庄野厩舎(3月22日撮影) グッと大地を踏みしめて、前走時より首位置が低くなって、力強さが増した。GⅠ仕様の仕上げなのか、腹も絞り込んだ印象で、すべてに前走以上。皮膚も薄く品があるし、今回は完璧か。
ハーツクライ Heart's Cry 鹿毛 2001 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
アイリッシュダンス |
トニービンIRE |
|
ビューパーダンスUSA |
||
ピラミマUSA Pirramimma 黒鹿毛 2005 |
Unbridled's Song |
Unbridled |
Trolley Song |
||
キャリアコレクションUSA |
General Meeting |
|
River of Stars |
今回 牡4歳、栗毛、栗東・庄野厩舎
金鯱賞(2018年3月11日)出走前