ニュース

中央 その他

日高ケンタッキーファームが閉園

2009年01月03日 15時53分

日高町の乗馬観光牧場「日高ケンタッキーファーム」が、昨年12月31日をもって閉園した。
同ファームは1978年に開業した道内の観光牧場の草分け。約27万㎡の敷地に乗馬、アーチェリー、レストラン、宿泊施設などを備え、ピーク時には約10億円を売り上げた。しかし、2003年に前の運営会社が自己破産し営業を停止。同年春からは門別町(現日高町)や地元有志が出資した新会社が営業を続けてきた。
新体制移行後の04年には7万人以上の入場者があったが、それ以降は減少。昨年は3万3000人程度までに落ち込んでいた。累積赤字は約2億5000万円。施設の老朽化や乗馬体験施設の増加に加え、昨年はガソリン高騰のあおりを受け、客足が伸び悩んだ。
同ファームには98年の秋の天皇賞馬オフサイドトラップ、97年の安田記念優勝馬タイキブリザードなどが功労馬として繋養されており、新たな引き受け先を探しているという。

ニュース一覧

  • 全て
  • 中央
  • 地方
  • 海外
 

上へ