2025年2月15日
1回東京5日目
11
発走
15:45
第60回 クイーンカップ
(特指),牝馬(国際),3歳,オープン,馬齢
(芝D・左)
- ①3,800.0万
- ②1,500.0万
- ③950.0万
- ④570.0万
- ⑤380.0万
2025年2月15日
11
発走
15:45
(特指),牝馬(国際),3歳,オープン,馬齢
(芝D・左)
前走インタビュー
馬 名 | 前走インタビュー | 次走へのメモ |
---|---|---|
ヴィヴァラリス |
ヴィヴァラリス(1着)三浦皇騎手 真面目な馬ですね。体は小さいですが、返し馬では1頭でも落ち着いていたし、その分、レースでもスイッチがありました。直線で1頭になって物見をしたんですが、内の馬を意識させたらもうひと踏ん張りしてくれました。これで体が増えてくると尚いいですね。いいバネを持っていますよ。 |
ヴィヴァラリス……すっきり仕上がる。1歩目は遅く、中団で脚を温存。4角で外に持ち出し、勢いをつけてスパート。ラスト2ハロンは11秒6→11秒5。加速ラップを差し切ったようにいい瞬発力がある。素質は高い。 |
エストゥペンダ |
エストゥペンダ(3着)三浦皇騎手 4角手前から長く脚を使って、最後までしっかりと走ってくれました。折り合いが良くなっているし、トビが大きいので、距離が延びても良さそうですね。いいモノを持っているし、これからが楽しみです。 |
エストゥペンダ……すっきりと仕上がり、気合乗りも上々。発馬は互角に出たが、後方に控える。道中は前に馬を置いて、ロスのないコース取り。3角過ぎで外へ出すと直線は大外から力強く伸びる。2着とはクビ差、流れは向いたが地力がある。 |
エンブロイダリー |
エンブロイダリー(1着)ルメール騎手 スローで流れがちょっと落ち着いてしまいましたが、そのなかで最後までよく伸びてくれました。距離の1400メートルはぴったりです。 |
エンブロイダリー……五分には出たが、その後はスピードに乗るまで少し気合をつける。道中は流れも遅くて、抑えるのに必死な手応え。終始、外を回るロスはあったが、直線入り口では促して先団へ。追い出すとしっかり反応して難なく抜け出した。抑える形で結果が出たのは大きい。 |