• 1R
  • 2R
  • 3R
  • 4R
  • 5R
  • 6R
  • 7R
  • 8R
  • 9R
  • 10R
  • 11R
  • 12R

2025年2月8日

1回京都3日目

10

発走

15:00

エルフィンステークス(L)

(特指),牝馬(国際),3歳,オープン,別定

(芝A・右外)

  1. 2,000.0万
  2. 800.0万
  3. 500.0万
  4. 300.0万
  5. 200.0万

前走インタビュー

馬 名 前走インタビュー 次走へのメモ
ヴーレヴー

 ヴーレヴー(4着)シュタルケ騎手 馬場の影響もあって、追い出してからエンジンがかかるのに時間を要しましたが、ラストはいい脚。1600メートルぐらいがいいかもしれません。

ヴーレヴー……中位やや後ろ。前に勝ち馬を見る形で運べた。1ハロン標までは差が詰まらなかったが、そこから力強く加速してもう少しのところまで迫る。道悪も上手なようだ。

カムニャック

 カムニャック(6着)川田将騎手 1週前が動き切れていませんでした。今日はこの馬、本来の走りではありません。また改めてです。

カムニャック……好馬体で深く踏み込む。好位外。前に壁がなく序盤から少し力む面を見せていた。なだめつつ正攻法の形で外めを回る。直線を向いて反応は良く、残り300メートル付近から追い出したが、そこからグッと加速できなかった。最後は左手前に替えて少し甘くなってしまった。

グローリーリンク

 グローリーリンク(1着)岩田康騎手 馬群の中で前半は進んでいきませんでしたが、それでも冷静に走ってくれて、3~4角では自分のリズムで走れました。素質がありますね。

グローリーリンク……馬体の良さが目立っていた。軽く仕掛けて中位。道中はところどころで促しながらの追走だったが、直線に向いてから少し外に持ち出し、進路ができるとグイグイ伸びて一気に抜け出した。ここでは脚が違った。

上へ