2024年5月4日 (当日の馬場情報)

2回東京5日目

7

4歳以上1勝クラス

[指定],(混),定量

(ダート・左)

晴・稍重

  1. 800.0万
  2. 320.0万
  3. 200.0万
  4. 120.0万
  5. 80.0万

レコード1.16.1

推定タイム

*.**.*

**

前走インタビュー



馬 名 前走インタビュー 次走へのメモ

1

1 ダノンゴーイチ

 ダノンゴーイチ(5着)戸崎騎手 使う条件を今は模索中で、今日は1200メートルへ距離を短縮。ただ、フットワーク的には少し忙しく感じましたね。この結果を踏まえて、次走を検討したいです。

ダノンゴーイチ……好馬体。仕上がる。中団で前に壁を作り、脚をためる。4角でスムーズに外に持ち出し、追い上げ開始。ジワジワと伸びて掲示板は確保。今日はイン有利の決着。着順以上に価値があるか。

2

2 ショウナンアビアス

 ショウナンアビアス(3着)佐々木大騎手 4角を回る時の手応えは抜群でしたし、余力もあったんですが、今ひとつ伸び切れませんでした。

ショウナンアビアス……馬体が増えてパワーアップ。行く馬を行かせて控える形。追ってからシュッとした脚は使えないが、ラストまでジリジリ伸びた。中央再入厩2戦目で前進。

3

3 ケンキョ

 ケンキョ(3着)丸田騎手 砂を被ると浮き上がるような走りになるから、どうしてもあのようなポジションになってしまうんです。ラストの場面では凄い脚を使ってくれますし、もう少し前での位置取りができるようになればと思います。

ケンキョ……張りのある馬体。若干の出遅れから後方追走。4角手前から外を進出し、直線は大外から力強く伸びてきた。このクラスの安定勢力で、流れが向けば勝つ力がある。

上へ