2024年4月27日 (当日の馬場情報)

2回東京3日目

11

第31回 青葉賞(GII)

(指定),国際,3歳,オープン,馬齢

(ダービーTR,2着まで優先出走権)

(芝A・左)

曇・良

  1. 5,400.0万
  2. 2,200.0万
  3. 1,400.0万
  4. 810.0万
  5. 540.0万

レコード2.20.6

推定タイム

*.**.*

**

前走インタビュー



馬 名 前走インタビュー 次走へのメモ

1

1 サトノシュトラーセ

 サトノシュトラーセ(6着)藤岡康騎手 前めで運ぶ予定でしたが、思った以上にスピードに乗り切れなかったので、切り替えて内めを選択しました。逃げた馬が残る展開でしたから、もっと前めを選択していれば違った結果になったと思います。

サトノシュトラーセ……折り合い重視で後方に下げる。直線に入ってから伸びてはいるものの、前が残る展開ではここまでが精一杯だった。

1

2 グランアルティスタ

 グランアルティスタ(1着)藤岡康騎手 ゲートはボコッと出ましたが、いいリズムで2着馬を目標にしたレース。抜け出してフワッとしましたし、まだ調教の良さを出し切れていないですね。まだ良くなる余地があると思いますが、勝ててよかったです。

グランアルティスタ……体形もあろうが少し立派な腹構え。発馬後手で中位の外。中盤、外回りに入るとジワッと進出。半マイル標ではメイクユーマインの外に並んで、あとは最後まで併せ馬。激しい追い比べからゴールで僅かに先んじた。

2

3 ニシノフィアンス

 ニシノフィアンス(5着)永野騎手 乗ったのは新馬戦以来ですが、ここ2戦で他の騎手が競馬を教えてくれました。そのためにレースがしやすかったです。いい伸びでした。

ニシノフィアンス……テンションは高かった。後方で折り合いをつける。3角からは被せられて動きづらい場面はあった。4角でスパート。ジワジワと差を詰めて掲示板確保。

上へ