(芝A・左)
晴・良
- ①760.0万
- ②300.0万
- ③190.0万
- ④110.0万
- ⑤76.0万
レコード1.32.3
推定タイム
*.**.*
**
(芝A・左)
晴・良
レコード1.32.3
推定タイム
*.**.*
**
前走インタビュー
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 | 前走インタビュー | 次走へのメモ |
---|---|---|---|---|
1 |
1 | アーニングフェイム |
アーニングフェイム(4着)泉谷騎手 いいリズムで息を入れて走れました。ただ、勝ち馬が番手にいたことで、思っていたよりも仕掛けのタイミングが早くなってしまいました。でも、1600メートルの方が競馬がしやすい感じがします。 |
アーニングフェイム……テンション高め。馬場入りでジョッキーを振り落とすシーンも、放馬は免れた。押し出される感じでハナ。残り400メートル付近で勝ち馬に抜け出されたが、ラチ沿いで粘り込んで4着。 |
2 |
2 | セイイーグル |
セイイーグル(2着)北村友騎手 レース前も落ち着いていましたし、道中も力むことなくリラックスして走れていました。勝ち馬には切れ味で見劣りましたが、安定して走ってくれています。自分の競馬はしっかりとできました。 |
セイイーグル……好調。出負け。後方3番手でじっくりとした競馬。追われてしっかり伸びているが、勝ち馬が強過ぎた。今日も安定して走っているが、勝利が何とも遠い。 |
3 |
3 | ヴェルザスカ |
ヴェルザスカ(5着)吉田隼騎手 難しい馬ですね。いいところでじっとして我慢できたし、手応えも十分だったんです。それがいざ壁をなくしてゴーサインを出したら、伸びるまでに凄くタイムラグがあるんですよね。最初はこういう馬場が駄目なのかなと思ったんですが、他がバテて、ようやくこの馬はエンジンがかかりましたから。行きたがるくらいの手応えはあるので、外回りよりも、その手応えのまま動いていける内回りや小回りの方が合うのかもしれません。 |
ヴェルザスカ……間隔を開けて馬体がふっくらした。好位馬群でなだめつつ。エンジンのかかりは遅いが、バテずに差を詰め、ゴール前で数頭交わして掲示板を確保。 |