(ダート・右)
曇・良
- ①1,820.0万
- ②730.0万
- ③460.0万
- ④226.0万
- ⑤226.0万
レコード1.48.5
推定タイム
*.**.*
**
(ダート・右)
曇・良
レコード1.48.5
推定タイム
*.**.*
**
前走インタビュー
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 | 前走インタビュー | 次走へのメモ |
---|---|---|---|---|
1 |
1 | テトラルキア |
テトラルキア(1着)ルメール騎手 久々の右回りでしたから、1周目の3、4角では難しい面を出してしまい、制御が利かなかったんですが、そのあとは慣れてきて普通にコーナーを回ることができました。いいポジションにつけて、最後はグンと伸びてくれました。スタミナもありますし、強いレースでしたね。 |
テトラルキア……久々を叩かれ順当に良化。正攻法の競馬から馬群を抜け出す、危なげない勝ち方だった。右回りも経験が少ないだけで何ら問題なかったし、この内容ならば昇級しても上位争いできそうな雰囲気あり。 |
2 |
2 | バンブトンハート |
バンブトンハート(12着)田中勝騎手 52キロで実績のある東京コースでしたから、内心は期待していたんですが、追走に余裕がありませんでした。 |
バンブトンハート……気配今ひとつ。出遅れてポツンと最後方から。直線スペースを探しつつ、1ハロン手前で外へ。それなりに脚は使ったが、前も止まらなかった。 |
3 |
3 | ロードアクシス |
ロードアクシス(2着)和田竜騎手 ゲートのタイミングが合わず、道中は砂を被って嫌がっていましたが、外へ出してからはこの馬本来の行きっぷりが戻りました。長く脚を使ってくれましたよ。 |
ロードアクシス……チークピーシズ。中団やや後ろ。向正面半ばから外をスーッと進出。4角では2列目の一番外で持ったまま。勝ち馬には突き放されたが、直線半ばで2番手浮上。最後はちょっと脚勢が鈍ったが、後続の追い上げは何とか凌いだ。 |