(ダート・右)
晴・稍重
- ①500.0万
- ②200.0万
- ③130.0万
- ④75.0万
- ⑤50.0万
レコード1.47.8
推定タイム
*.**.*
**
(ダート・右)
晴・稍重
レコード1.47.8
推定タイム
*.**.*
**
前走インタビュー
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 | 前走インタビュー | 次走へのメモ |
---|---|---|---|---|
1 |
1 | アスカリアン |
アスカリアン(4着)福永騎手 稽古ではハミ掛かりのいい馬なのですが、砂を被せると嫌がっていました。向正面で外に出したのですが、気を遣って結局ハミを取らずじまいでした。もともと前進気勢は強く、レース慣れしてくれば違うと思います。いい馬ですし、この距離をこなせたのは良かったです。 |
アスカリアン……余裕残し。馬体は良し。出たなりに中団から。4角からジワッと先行集団へ接近。ジリジリと伸びたが、残り1ハロンからは内にモタれ気味で甘くなった。 |
2 |
2 | アンフィニスター |
アンフィニスター(3着)国分恭騎手 4角では内、外離れていましたが勝ち馬と同じ位置にいましたからね。ただ、他馬を怖がる面があったし、大型馬だけにまだまだ良くなってくると思います。 |
アンフィニスター……スタートで内へヨレてダッシュがつかず、後方から。3角から気合をつけて進出を図り、4角では前を射程内に。そこからジリジリとしか伸びなかったが、ダート替わりでメドは立った。まだ体に余裕があり、これから良くなりそう。 |
3 |
3 | シゲルミズナ |
シゲルミズナ(3着)義騎手 気の悪さがあって、気を抜かせないようにずっとハミを掛けた状態で、リズムを大事に乗りました。うまく運べましたし、その分だけラストは脚を使ってくれましたね。 |
シゲルミズナ……出がひと息で中団後ろ。道中からハミを取ったり取らなかったり。直線は内へモタれてもいたが、大外からよく脚を使って3着に浮上。 |