2024年5月18日 (当日の馬場情報)

3回京都9日目

5

3歳未勝利

[指定],牝馬

(芝B・右内)

晴・良

  1. 550.0万
  2. 220.0万
  3. 140.0万
  4. 83.0万
  5. 55.0万

レコード1.56.8

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

5

8 スターリングアップ 牝3 55 池添謙 2.00.4
    ****
* * 33.7 2 4.0 434 +2 松永幹
2

*

6

9 ファミリーツリー 牝3 55 鮫島駿 2.00.5 1/2
    ****
* * 34.1 12 135.9 442 -2 河嶋
3

*

8

14 シルキーガール 牝3 55 岩田康 2.00.6 1/2
    ****
* * 33.9 1 2.9 454 0 上村
4

*

1

1 スズカミエール 牝3 55 和田竜 2.00.6 クビ
    ****
* * 34.1 5 10.7 468 -2 吉村
5

*

4

5 ランスオブプライム 牝3 55 松山弘 2.00.7 クビ
    ****
* * 34.7 4 6.8 458 -2 奥村豊
6

*

6

10 エールデュヴァン 牝3 55 藤岡佑 2.00.9 1 1/4
    ****
* * 34.4 8 27.9 426 +4 橋口慎
7

*

5

7 エイユーキュート 牝3 55 幸英 2.00.9 ハナ
    ****
* * 34.8 6 12.7 446 +6 森田
8

*

7

12 エイカイゴールド 牝3 52 高杉吏 2.00.9 クビ
    ****
* * 33.9 11 61.9 412 +6 梅田智
9

*

4

6 ヴェストリア 牝3 55 岩田望 2.01.3 2 1/2
    ****
* * 33.9 3 5.9 416 友道
10

*

8

13 パステルツェ 牝3 55 斎藤新 2.01.4 クビ
    ****
* * 34.4 7 20.3 444 +2 清水久
11

*

2

2 グディンナ 牝3 55 Mデムー 2.01.4 クビ
    ****
* * 35.1 10 34.0 408 +2 牧田
12

*

3

3 アリストロシュ 牝3 52 吉村誠 2.01.4 クビ
    ****
* * 34.7 13 158.3 434 -2 佐々晶
13

*

7

11 リノラナキラ 牝3 54 田口貫 2.01.4 ハナ
    ****
* * 35.1 9 30.0 464 -4
14

*

3

4 ソウルノット 牝3 51 古川奈 2.02.1 4
    ****
* * 35.0 14 271.5 374 +6 辻野

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

8

400円

馬単

8-9

31,750円

複勝

8

9

14

150円

2,410円

130円

ワイド

8-9

8-14

9-14

4,650円

210円

2,930円

枠連

5-6

2,720円

3連複

8-9-14

10,930円

馬連

8-9

22,120円

3連単

8-9-14

88,450円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m
35.9 48.5 1.00.9 1.13.7 1.26.0 1.37.8 1.49.1
ラップタイム
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m 2000m
12.5 11.0 12.4 12.6 12.4 12.8 12.3 11.8 11.3 11.3

インタビュー

 スターリングアップ(1着)池添謙騎手 気性面が難しいですが、厩舎サイドが大事に調整してくれました。一戦毎に競馬が上手になっているし、力まず運べました。最後も長く脚を使って、強い馬のレースぶりでした。まだ幼い面があるので、これから良くなってくると思います。

次走へのメモ

スターリングアップ……シャドーロール。返し馬はキャンターには下ろさず。ジワッと行かせて中位から。折り合いをつけて脚を温存し、3角過ぎに進出を開始。コーナーでは少し張る面があったが、勢いをつけて直線に向き、スパッと差し切った。

4R

6R

上へ