(芝・左)
曇・良
- ①4,100.0万
- ②1,600.0万
- ③1,000.0万
- ④620.0万
- ⑤410.0万
レコード..
推定タイム
*.**.*
**
(芝・左)
曇・良
レコード..
推定タイム
*.**.*
**
レース結果
着 順 |
M y 印 |
本 紙 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過順位 | 4角 位置 |
平均 ハロン |
上り 3F |
単 人 気 |
単勝 オッズ |
馬 体 重 |
増減 | 厩舎 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | * | 6 |
7 | マーニ | 牡5 | 60 | 三津谷 | 4.14.8 |
|
* | * | 39.3 | 3 | 10.2 | 458 | +6 | 栗鮫島 | |||
2 | * | 4 |
4 | トラスト | 牡7 | 60 | 熊沢 | 4.15.5 | 4 |
|
* | * | 39.8 | 2 | 2.8 | 508 | -8 | 栗長谷川 | ||
3 | * | 8 |
11 | スマートアペックス | 牡4 | 59 | 中村将 | 4.15.6 | クビ |
|
* | * | 39.3 | 1 | 1.9 | 476 | -2 | 栗浅見 | ||
4 | * | 1 |
1 | ボナパルト | 牡7 | 60 | 白浜 | 4.16.9 | 8 |
|
* | * | 41.1 | 5 | 12.0 | 520 | +6 | 栗庄野 | ||
5 | * | 8 |
10 | コウユーホクト | 牡6 | 60 | 大江原 | 4.17.0 | 1/2 |
|
* | * | 40.5 | 9 | 68.1 | 504 | -2 | 美竹内 | ||
6 | * | 7 |
9 | スマートボムシェル | 牡9 | 60 | 植野 | 4.17.4 | 2 1/2 |
|
* | * | 40.1 | 7 | 46.3 | 526 | +26 | 栗吉田 | ||
7 | * | 3 |
3 | シングンオフビート | セン6 | 60 | 石神 | 4.17.4 | アタマ |
|
* | * | 40.5 | 8 | 52.6 | 452 | -8 | 美伊坂 | ||
8 | * | 2 |
2 | ケイブルグラム | セン8 | 60 | 蓑島 | 4.17.6 | 1 1/4 |
|
* | * | 40.5 | 4 | 10.8 | 510 | -4 | 美高橋文 | ||
9 | * | 5 |
5 | シゲルミズガメザ | 牡4 | 59 | 草野 | 4.22.0 | 大差 |
|
* | * | 43.9 | 10 | 104.3 | 468 | -8 | 栗鈴木孝 | ||
10 | * | 7 |
8 | ラテールプロミーズ | セン8 | 60 | 五十嵐雄 | 4.27.0 | 大差 |
|
* | * | 47.9 | 6 | 22.2 | 504 | -2 | 美田村 | ||
11 | * | 6 |
6 | アズマタックン | 牡8 | 60 | 難波 | 4.32.2 | 大差 |
|
* | * | 48.3 | 11 | 186.9 | 508 | -4 | 栗加用 |
※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。
※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。
払戻金 | |||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | 7 |
1,020円 |
馬単 | 7-4 |
4,300円 |
複勝 | 7 4 11 |
180円 110円 110円 |
ワイド | 4-7 7-11 4-11 |
420円 380円 140円 |
枠連 |
4-6 |
1,810円 |
3連複 | 4-7-11 |
860円 |
馬連 | 4-7 |
1,790円 |
3連単 | 7-4-11 |
10,720円 |
**** | ******** |
---|---|
**** | ******** |
**** | ******** |
**** | ******** |
平均ハロン | **** |
---|---|
上り | 1哩 **** |
ペース | ** |
決め手 | **** |
馬装具 | **** |
発走状況 | **** |
インタビュー
マーニ(1着)三津谷騎手 平地を叩いてここへ。体を増やして臨めましたし、馬がグッと良くなっていました。それに、使った効果でガス抜きができて、リラックスして走ってくれましたからね。2周目ではこの感じならと思いましたし、あとは、逃げた馬をどう交わすかでした。追い出してからもしっかりと反応してくれましたし、距離もこなしてくれましたね。
次走へのメモ
マーニ……リングハミ。3番手のインで虎視眈々。残り1000メートルで仕掛けて開いた内に潜り込み、3角で先頭へ。コーナーで差を広げ、直線の脚取りも最後までしっかり。飛越には良化の余地を残すが、危なげなく押し切った。三津谷騎手は重賞初制覇で自らの引退の花道を飾る。