(芝A・右)
晴・良
- ①600.0万
- ②240.0万
- ③150.0万
- ④90.0万
- ⑤60.0万
レコード1.56.9
推定タイム
*.**.*
**
(芝A・右)
晴・良
レコード1.56.9
推定タイム
*.**.*
**
レース結果
着 順 |
M y 印 |
本 紙 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過順位 | 4角 位置 |
前半 3F |
上り 3F |
単 人 気 |
単勝 オッズ |
馬 体 重 |
増減 | 厩舎 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | * | 3 |
3 | ビッグリボン | 牝3 | 54 | 西村淳 | 2.04.3 |
|
* | * | 35.5 | 1 | 1.9 | 494 | 栗中内田 | ||||
2 | * | 1 |
1 | ピエドラアギーラ | 牡3 | 56 | 藤井 | 2.05.0 | 4 |
|
* | * | 36.1 | 6 | 22.3 | 464 | 栗小崎 | |||
3 | * | 2 |
2 | クールブリエ | 牝3 | 53 | ☆ | 団野 | 2.05.4 | 2 1/2 |
|
* | * | 36.0 | 5 | 18.9 | 466 | 栗笹田 | ||
4 | * | 7 |
7 | シュアーウィナー | 牡3 | 56 | 横山和 | 2.05.6 | 1 1/2 |
|
* | * | 36.2 | 4 | 13.4 | 472 | 栗安田隆 | |||
5 | * | 8 |
8 | モズカンリョウ | 牝3 | 53 | ☆ | 富田 | 2.05.7 | クビ |
|
* | * | 36.1 | 7 | 54.4 | 436 | 栗飯田祐 | ||
6 | * | 6 |
6 | アイリスアゲート | 牝3 | 54 | 藤岡康 | 2.06.8 | 7 |
|
* | * | 37.5 | 3 | 4.2 | 444 | 栗角居 | |||
7 | * | 5 |
5 | サウンドブラック | 牡3 | 56 | 国分恭 | 2.08.2 | 8 |
|
* | * | 37.8 | 8 | 84.5 | 502 | 栗安達 | |||
8 | * | 4 |
4 | ロンズデーライト | 牡3 | 56 | 吉田隼 | 2.08.3 | 3/4 |
|
* | * | 39.2 | 2 | 3.2 | 502 | 栗池添学 |
※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。
※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。
払戻金 | |||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | 3 |
190円 |
馬単 | 3-1 |
2,610円 |
複勝 | 3 1 2 |
110円 290円 290円 |
ワイド | 1-3 2-3 1-2 |
630円 650円 1,730円 |
3連複 | 1-2-3 |
5,040円 |
|||
馬連 | 1-3 |
1,800円 |
3連単 | 3-1-2 |
19,190円 |
**** | ******** |
---|---|
**** | ******** |
**** | ******** |
**** | ******** |
平均ハロン | **** |
---|---|
上り | **** |
ペース | ** |
決め手 | **** |
馬装具 | **** |
発走状況 | **** |
600m | 800m | 1000m | 1200m | 1400m | 1600m | 1800m |
---|---|---|---|---|---|---|
37.7 | 51.1 | 1.04.4 | 1.17.0 | 1.28.8 | 1.40.3 | 1.51.8 |
200m | 400m | 600m | 800m | 1000m | 1200m | 1400m | 1600m | 1800m | 2000m |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12.6 | 12.3 | 12.8 | 13.4 | 13.3 | 12.6 | 11.8 | 11.5 | 11.5 | 12.5 |
インタビュー
ビッグリボン(1着)西村淳騎手 逃げたくはなかったですが、押し出される形でハナへ。キセキの全妹で、やはり持っているモノはいいですね。これからが楽しみです。
次走へのメモ
ビッグリボン……楽にハナ。1000メートル通過1分04秒4のゆったりした流れ。3角で内から2着馬が上がってきたところでペースアップ。直線入り口で追い出すと楽に突き放し、4馬身差の圧勝。ここでは力が違った感。