2019年7月13日 (当日の馬場情報)

2回福島5日目

4

3歳未勝利

[指定]

(ダート・右)

曇・重

  1. 500.0万
  2. 200.0万
  3. 130.0万
  4. 75.0万
  5. 50.0万

レコード1.43.1

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

5

8 メンディ 牡3 56 大野 1.47.1
    ****
* * 38.1 1 3.5 488 -4 杉浦
2

*

4

7 ラインジュピター 牡3 53 小林凌大 1.47.9 5
    ****
* * 38.4 11 108.7 442 -11 武藤
3

*

6

10 ゴー 牡3 56 嘉藤 1.48.4 3
    ****
* * 38.9 6 13.8 496 0 伊藤伸
4

*

1

1 チェスターコート 牡3 56 三浦 1.48.6 1 1/2
    ****
* * 38.8 4 5.4 440 +4 萩原
5

*

6

11 ジャングリオン 牡3 56 丸山 1.48.7 クビ
    ****
* * 39.4 3 4.8 482 -2 西園
6

*

8

14 トラインコンパス 牡3 56 内田博 1.48.7 ハナ
    ****
* * 39.4 5 12.8 428 0 小笠
7

*

5

9 モリトシュン 牡3 53 藤田菜 1.49.1 2 1/2
    ****
* * 39.6 9 38.3 476 -2 堀井
8

*

3

4 メイショウヒノクニ 牡3 56 田中勝 1.49.1 クビ
    ****
* * 39.2 13 172.4 462 -6 大橋
9

*

7

13 ストームリッパー セン3 56 戸崎 1.49.2 1/2
    ****
* * 40.1 2 3.8 494 +2 鹿戸雄
10

*

4

6 ピカレスクスマイル 牡3 54 野中 1.49.2 クビ
    ****
* * 39.9 10 53.9 436 0 古賀慎
11

*

2

2 フリーズオプション 牡3 56 江田照 1.49.3 クビ
    ****
* * 39.4 14 198.6 448 -8 武市
12

*

7

12 ペイシャジョーダン 牡3 53 山田敬 1.49.5 1 1/2
    ****
* * 39.2 8 37.0 448 -4 高市
13

*

8

15 ローガンテソーロ 牡3 55 木幡巧 1.49.8 1 3/4
    ****
* * 39.9 12 124.9 504 -8 畠山吉
14

*

3

5 ロンリーウェイ 牡3 56 井上敏 1.49.9 1/2
    ****
* * 40.0 7 16.5 484 +6 田島俊
15

*

2

3 アキセブン 牡3 56 武士沢 1.50.5 3 1/2
    ****
* * 39.7 15 236.6 528 -4 小野次

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

8

350円

馬単

8-7

23,460円

複勝

8

7

10

170円

2,260円

320円

ワイド

7-8

8-10

7-10

4,880円

750円

11,200円

枠連

4-5

4,520円

3連複

7-8-10

43,430円

馬連

7-8

15,970円

3連単

8-7-10

176,510円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m
37.5 50.5 1.03.0 1.15.3 1.27.9 1.40.7
ラップタイム
100m 300m 500m 700m 900m 1100m 1300m 1500m 1700m
7.0 11.4 12.5 13.1 13.0 12.0 12.6 12.6 12.9

インタビュー

 メンディ(1着)大野騎手 決してリズム自体は良くなかったのですが、それで最後は突き放したように強い勝ち方でしたね。現状ではゆったりとした距離も合っている感じがします。

次走へのメモ

メンディ……軽く促して先手を取り切る。道中は絡まれなかったが、3角手前で外から追い上げられてペースアップ。そこからの反応も良く、直線入り口でサッと引き離すとあとは楽だった。この条件でスピードを存分に生かした感じ。

3R

5R

上へ