(芝C・左)
晴・良
- ①1,500.0万
- ②600.0万
- ③380.0万
- ④230.0万
- ⑤150.0万
レコード1.56.1
推定タイム
*.**.*
**
(芝C・左)
晴・良
レコード1.56.1
推定タイム
*.**.*
**
レース結果
着 順 |
M y 印 |
本 紙 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過順位 | 4角 位置 |
前半 3F |
上り 3F |
単 人 気 |
単勝 オッズ |
馬 体 重 |
増減 | 厩舎 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | * | 1 |
1 | ドレッドノータス | セン4 | 57 | 中谷 | 1.59.2 |
|
* | * | 34.4 | 4 | 6.7 | 462 | -6 | 栗矢作 | |||
2 | * | 3 |
3 | ケンホファヴァルト | 牡4 | 57 | 戸崎 | 1.59.2 | ハナ |
|
* | * | 34.6 | 2 | 4.1 | 454 | -8 | 栗森 | ||
3 | * | 4 |
4 | アーバンキッド | 牡4 | 57 | 石橋脩 | 1.59.4 | 1 1/4 |
|
* | * | 34.7 | 3 | 6.2 | 480 | -4 | 美斎藤誠 | ||
4 | * | 5 |
5 | メイショウキトラ | 牡6 | 57 | 北村宏 | 1.59.5 | 1/2 |
|
* | * | 34.6 | 8 | 97.2 | 494 | -2 | 栗牧浦 | ||
5 | * | 8 |
8 | スクエアフォールド | セン4 | 57 | 田辺 | 1.59.6 | 1/2 |
|
* | * | 34.5 | 5 | 7.7 | 472 | 0 | 美伊藤圭 | ||
6 | * | 7 |
7 | アジュールローズ | 牡4 | 57 | 柴山 | 1.59.8 | 1 1/4 |
|
* | * | 35.0 | 1 | 1.9 | 516 | +6 | 美古賀慎 | ||
7 | * | 6 |
6 | デバイスドライバー | 牡5 | 57 | 伊藤工 | 2.00.0 | 1 1/4 |
|
* | * | 34.9 | 7 | 87.0 | 522 | -6 | 美宗像 | ||
8 | * | 2 |
2 | レインオーバー | セン6 | 57 | 内田博 | 2.00.4 | 2 1/2 |
|
* | * | 35.3 | 6 | 32.0 | 458 | +4 | 美堀 |
※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。
※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。
払戻金 | |||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | 1 |
670円 |
馬単 | 1-3 |
3,670円 |
複勝 | 1 3 4 |
250円 190円 220円 |
ワイド | 1-3 1-4 3-4 |
490円 520円 410円 |
3連複 | 1-3-4 |
2,190円 |
|||
馬連 | 1-3 |
1,580円 |
3連単 | 1-3-4 |
13,440円 |
**** | ******** |
---|---|
**** | ******** |
**** | ******** |
**** | ******** |
平均ハロン | **** |
---|---|
上り | **** |
ペース | ** |
決め手 | **** |
馬装具 | **** |
発走状況 | **** |
600m | 800m | 1000m | 1200m | 1400m | 1600m | 1800m |
---|---|---|---|---|---|---|
36.7 | 48.6 | 1.00.8 | 1.12.7 | 1.24.6 | 1.35.7 | 1.47.2 |
200m | 400m | 600m | 800m | 1000m | 1200m | 1400m | 1600m | 1800m | 2000m |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13.2 | 11.8 | 11.7 | 11.9 | 12.2 | 11.9 | 11.9 | 11.1 | 11.5 | 12.0 |
インタビュー
ドレッドノータス(1着)中谷騎手 少し掛かるようなところがあるので折り合いに気をつけました。予想した通りペースは遅くなりましたが、最初のコーナーを落ち着いて入れましたし、気負うことなくちょうどいいポジションをちょうどいいハミ掛かりで追走できました。直線で逃げた馬は外に進路を取ると思っていたので内を突きましたが、ギリギリ馬場のいいところを走れました。2000メートルもベストですね。重賞を勝っている馬ですし、精神的にも成長しているようなので、これからが楽しみです。
次走へのメモ
ドレッドノータス……上がりの速い競馬を、好位から内目を突いて差し切る。休み明けは走るタイプでもあるが、去勢明けで、以前よりも落ち着きが出たのが良かった。この内容ならば、次走以降も軽視は禁物だろう。