(芝・左)
曇・重
- ①1,350.0万
- ②540.0万
- ③340.0万
- ④200.0万
- ⑤135.0万
レコード3.34.3
推定タイム
*.**.*
**
(芝・左)
曇・重
レコード3.34.3
推定タイム
*.**.*
**
レース結果
着 順 |
M y 印 |
本 紙 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過順位 | 4角 位置 |
平均 ハロン |
上り 3F |
単 人 気 |
単勝 オッズ |
馬 体 重 |
増減 | 厩舎 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | * | 6 |
8 | リスヴェリアート | 牡7 | 60 | 北沢 | 3.37.5 |
|
* | * | 38.2 | 6 | 12.6 | 458 | +4 | 栗松元茂 | |||
2 | * | 5 |
5 | ドンアルフォンス | 牡5 | 60 | 白浜 | 3.37.6 | 1/2 |
|
* | * | 38.3 | 4 | 8.0 | 478 | +6 | 栗庄野 | ||
3 | * | 7 |
10 | スマートリバティー | 牡9 | 61 | 熊沢 | 3.38.1 | 3 |
|
* | * | 38.4 | 7 | 17.7 | 468 | +2 | 栗宮 | ||
4 | * | 8 |
11 | メイショウアラワシ | 牡6 | 62 | 森一 | 3.38.2 | 3/4 |
|
* | * | 38.5 | 3 | 7.1 | 470 | +8 | 栗安達 | ||
5 | * | 4 |
4 | ウインレーベン | 牡6 | 60 | 平沢健 | 3.38.7 | 3 |
|
* | * | 38.6 | 5 | 8.2 | 468 | +6 | 栗中村 | ||
6 | * | 1 |
1 | サトノギャラント | セン8 | 60 | 五十嵐雄 | 3.38.8 | クビ |
|
* | * | 38.4 | 1 | 2.4 | 492 | -8 | 美藤沢和 | ||
7 | * | 8 |
12 | コスモパルダ | 牡8 | 61 | 山本康 | 3.38.9 | 3/4 |
|
* | * | 39.8 | 2 | 6.0 | 496 | -6 | 美和田道 | ||
8 | * | 2 |
2 | シゲルナガイワシ | 牡4 | 60 | 植野 | 3.39.1 | 1 |
|
* | * | 38.9 | 9 | 24.2 | 454 | -4 | 美松永康 | ||
9 | * | 3 |
3 | クラウンフレイム | 牡5 | 60 | 難波 | 3.39.4 | 2 |
|
* | * | 38.6 | 10 | 29.0 | 486 | -6 | 栗大根田 | ||
10 | * | 5 |
6 | ウォンテッド | 牡7 | 62 | 西谷 | 3.40.6 | 7 |
|
* | * | 40.5 | 8 | 20.8 | 504 | 0 | 栗松田国 | ||
11 | * | 7 |
9 | メイショウトキムネ | 牡6 | 60 | 小坂 | 3.43.7 | 大差 |
|
* | * | 44.1 | 11 | 61.8 | 478 | +14 | 栗南井 | ||
12 | * | 6 |
7 | ワールドカップ | 牡5 | 60 | 佐久間 | 3.47.5 | 大差 |
|
* | * | 42.2 | 12 | 97.0 | 480 | -8 | 栗柴田光 |
※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。
※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。
払戻金 | |||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | 8 |
1,260円 |
馬単 | 8-5 |
12,610円 |
複勝 | 8 5 10 |
280円 310円 550円 |
ワイド | 5-8 8-10 5-10 |
1,730円 2,200円 3,100円 |
枠連 |
5-6 |
3,050円 |
3連複 | 5-8-10 |
27,450円 |
馬連 | 5-8 |
5,110円 |
3連単 | 8-5-10 |
187,590円 |
**** | ******** |
---|---|
**** | ******** |
**** | ******** |
**** | ******** |
**** | ******** |
**** | ******** |
平均ハロン | **** |
---|---|
上り | 1哩 **** |
ペース | ** |
決め手 | **** |
馬装具 | **** |
発走状況 | **** |
インタビュー
リスヴェリアート(1着)北沢騎手 本来の姿を取り戻してくれたというレース内容ですね。前回なんかは気配からおとなし過ぎたんですが、今日はずっと引っ張り切りで手応え十分で回ってこられましたからね。強い内容でしたし、これなら重賞になっても楽しみですね。
次走へのメモ
リスヴェリアート……仕上がる。中位で脚をタメて運んで、道中は折り合いがスムーズ。2周目1号障害からジワジワと間合いを詰めてくる。3~4角では手応え十分。ラストはドンアルフォンスを外から競り落とした。休養効果があったよう。