(芝C・右外)
晴・良
- ①1,000.0万
- ②400.0万
- ③250.0万
- ④150.0万
- ⑤100.0万
レコード2.22.6
推定タイム
*.**.*
**
(芝C・右外)
晴・良
レコード2.22.6
推定タイム
*.**.*
**
レース結果
着 順 |
M y 印 |
本 紙 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過順位 | 4角 位置 |
前半 3F |
上り 3F |
単 人 気 |
単勝 オッズ |
馬 体 重 |
増減 | 厩舎 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | * | 7 |
7 | アドマイヤロブソン | 牡3 | 56 | ルメール | 2.25.4 |
|
* | * | 34.4 | 1 | 1.4 | 502 | -2 | 栗友道 | |||
2 | * | 3 |
3 | ヒシマサル | 牡3 | 56 | 四位 | 2.25.4 | クビ |
|
* | * | 34.6 | 3 | 7.3 | 502 | -2 | 栗角田 | ||
3 | * | 6 |
6 | ブラックジェイド | 牡3 | 56 | 太宰 | 2.25.7 | 1 3/4 |
|
* | * | 36.2 | 2 | 3.4 | 520 | +6 | 栗昆 | ||
4 | * | 5 |
5 | フリーフリッカー | 牡3 | 56 | 松若 | 2.26.3 | 3 1/2 |
|
* | * | 35.0 | 5 | 27.9 | 456 | -4 | 栗安田隆 | ||
5 | * | 2 |
2 | タガノシャルドネ | 牡3 | 56 | 松山 | 2.26.7 | 2 1/2 |
|
* | * | 35.4 | 6 | 30.8 | 440 | 0 | 栗川村 | ||
6 | * | 4 |
4 | スズカホワイト | 牡3 | 56 | 古川吉 | 2.28.1 | 9 |
|
* | * | 37.1 | 4 | 16.7 | 508 | +4 | 栗南井 | ||
7 | * | 1 |
1 | アップルパンチ | 牝3 | 54 | 高倉 | 2.29.5 | 9 |
|
* | * | 37.7 | 7 | 109.7 | 400 | -12 | 美浅野 |
※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。
※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。
払戻金 | |||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | 7 |
140円 |
馬単 | 7-3 |
490円 |
複勝 | 7 3 |
110円 180円 |
ワイド | 3-7 6-7 3-6 |
170円 130円 240円 |
3連複 | 3-6-7 |
290円 |
|||
馬連 | 3-7 |
430円 |
3連単 | 7-3-6 |
910円 |
**** | ******** |
---|---|
**** | ******** |
**** | ******** |
**** | ******** |
**** | ******** |
平均ハロン | **** |
---|---|
上り | **** |
ペース | ** |
決め手 | **** |
馬装具 | **** |
発走状況 | **** |
600m | 800m | 1000m | 1200m | 1400m | 1600m | 1800m | 2000m | 2200m |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
35.4 | 47.4 | 59.2 | 1.11.5 | 1.24.2 | 1.37.1 | 1.49.5 | 2.02.1 | 2.13.8 |
200m | 400m | 600m | 800m | 1000m | 1200m | 1400m | 1600m | 1800m | 2000m | 2200m | 2400m |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12.9 | 11.5 | 11.0 | 12.0 | 11.8 | 12.3 | 12.7 | 12.9 | 12.4 | 12.6 | 11.7 | 11.6 |
インタビュー
アドマイヤロブソン(1着)ルメール騎手 まだ瞬発力がないけど、長くいい脚を使う。最後もパワーが残っていたし、スタミナがあるね。2400メートル以上がいいと思う。まだ緩さがあるので、これからもっと良くなる可能性を秘めているよ。
次走へのメモ
アドマイヤロブソン……道中はヒシマサルの少し後ろから。3角過ぎの坂の下りから間合いを詰めていって、直線はその外へ体を併せての追い比べ。しばらくは相手の抵抗に手を焼いたが、ゴール間際でグイッと伸びて決着をつけた。