2016年5月14日 (当日の馬場情報)

3回京都7日目

12

サラ4歳以上

[指定],(混),1000万下,定量

(ダート・右)

晴・良

  1. 1,050.0万
  2. 420.0万
  3. 260.0万
  4. 160.0万
  5. 105.0万

レコード1.47.8

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

1

2 オールブラッシュ 牡4 57 和田竜 1.50.6
    ****
* * 37.9 1 1.9 488 +6 村山
2

*

3

6 スリーアロー 牝5 53 城戸 1.50.6 ハナ
    ****
* * 37.7 2 3.4 496 -2 南井
3

*

7

13 トウケイウイン 牡6 57 秋山 1.51.7 7
    ****
* * 37.2 9 28.4 444 -10 飯田祐
4

*

8

16 ディアブルーダー セン5 57 1.51.8 1/2
    ****
* * 38.5 3 12.6 510 0 高橋忠
5

*

4

8 ベストセラーアスク 牝5 55 柴田未 1.51.8 ハナ
    ****
* * 37.0 16 182.2 420 0 梅田智
6

*

6

11 シュミット 牡6 57 岩田 1.51.9 3/4
    ****
* * 37.7 7 22.2 490 0 斎藤誠
7

*

2

4 フレンドスイート 牝5 52 荻野極 1.52.1 1 1/4
    ****
* * 39.2 11 69.7 446 -6 南田
8

*

7

14 スズカウラノス 牡7 55 1.52.1 クビ
    ****
* * 38.1 12 76.8 472 -4 坪憲
9

*

6

12 ダイナミックウオー 牡6 57 松山 1.52.1 ハナ
    ****
* * 38.5 5 17.0 518 +2 目野
10

*

2

3 セレッソレアル 牝5 55 田中健 1.52.3 3/4
    ****
* * 38.2 15 140.9 488 0 松元茂
11

*

4

7 インテグラード 牡5 54 坂井瑠 1.52.4 3/4
    ****
* * 39.0 8 24.8 490 -4 松下
12

*

1

1 デモニオ 牡5 57 デュプレ 1.52.5 クビ
    ****
* * 39.2 6 21.8 492 -4 西村
13

*

5

9 スランジバール 牡7 57 酒井学 1.52.6 1/2
    ****
* * 38.9 10 29.0 486 -2 佐々晶
14

*

5

10 カリスマサンタイム 牡6 57 小林徹 1.52.9 1 3/4
    ****
* * 38.6 14 132.1 510 -2 崎山
15

*

8

15 シャイニービーム 牡4 57 高倉 1.52.9 アタマ
    ****
* * 39.7 4 16.7 440 -4 福島信
16

*

3

5 ヴェルメンティーノ 牝5 55 松田 1.54.1 7
    ****
* * 40.4 13 88.6 426 -12 高橋亮

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

2

190円

馬単

2-6

450円

複勝

2

6

13

110円

130円

390円

ワイド

2-6

2-13

6-13

160円

840円

1,070円

枠連

1-3

310円

3連複

2-6-13

2,680円

馬連

2-6

290円

3連単

2-6-13

7,410円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m
35.4 47.8 1.00.3 1.12.7 1.25.2 1.37.6
ラップタイム
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m
12.2 10.9 12.3 12.4 12.5 12.4 12.5 12.4 13.0

インタビュー

 オールブラッシュ(1着)和田竜騎手 もう少し引きつけたかったけど、早目に動いていく形になった。その分、苦しくなったし、2着馬も渋太くて楽ではなかったが、馬が根性を見せてくれたので何とかなった。

次走へのメモ

オールブラッシュ……1角のコーナーワークでハナへ。行き切ってからもペースを落とさず、12秒台半ばのラップで淡々と逃げていく。4角でも手応え十分で、直線はスリーアローとのマッチレース。ジワリジワリと差を詰められながらも何とか残していた。自分でレースを作り、勝ち時計も速い。ハナ差の印象以上に強い競馬をしている。

11R

上へ