2015年7月18日 (当日の馬場情報)

2回福島5日目

11

安達太良ステークス

(指定),(混),1600万下,定量

(ダート・右)

雨・稍重

  1. 1,820.0万
  2. 730.0万
  3. 460.0万
  4. 270.0万
  5. 182.0万

レコード1.43.3

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

5

8 ロワジャルダン 牡4 57 横山典 1.43.7
    ****
* * 36.2 2 3.6 500 0 戸田
2

*

6

10 イースターパレード セン6 57 津村 1.43.7 クビ
    ****
* * 36.4 8 30.1 512 -2 平田
3

*

7

13 クライスマイル 牡4 57 田辺 1.44.3 3 1/2
    ****
* * 36.6 1 1.9 454 -2 大和田
4

*

4

6 タガノビリーヴィン 牡5 57 田中勝 1.44.5 1 1/4
    ****
* * 36.8 9 74.1 488 0 河内
5

*

3

4 セイカフォルトゥナ 牝6 55 石橋脩 1.44.7 1 1/4
    ****
* * 37.6 11 92.5 486 -4 相沢
6

*

8

15 トミケンユークアイ セン6 57 蛯名 1.44.8 1/2
    ****
* * 37.6 4 10.2 484 +4 和田道
7

*

2

2 アーバンレジェンド 牝5 55 大野 1.44.9 クビ
    ****
* * 36.8 14 193.0 460 -8 松田博
8

*

2

3 コアレスキング 牡5 57 吉田豊 1.45.0 1/2
    ****
* * 37.5 5 15.6 538 +2 尾形充
9

*

3

5 グレイレジェンド 牡7 57 江田照 1.45.0 クビ
    ****
* * 36.6 15 196.9 456 -6 松永幹
10

*

1

1 マイネルバウンス 牡6 57 柴田大 1.45.1 クビ
    ****
* * 36.8 7 26.4 492 -2 伊藤大
11

*

8

14 ティアップレーヴ 牝5 55 伊藤工 1.45.4 2
    ****
* * 37.4 12 169.3 490 -2 高木登
12

*

4

7 ロジサンデー 牡6 57 松岡 1.45.6 1 1/4
    ****
* * 37.5 13 181.1 472 -6 古賀慎
13

*

7

12 スズカヴィグラス 牡6 57 内田博 1.45.7 3/4
    ****
* * 37.9 6 19.2 490 -4 伊藤圭
14

*

5

9 ブラインドサイド 牡6 57 戸崎 1.45.9 3/4
    ****
* * 38.2 3 8.8 510 +4 加藤征
15

*

6

11 エイコーンパス 牡6 57 丸山 1.46.2 2
    ****
* * 38.4 10 78.8 474 -2 松田博

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

8

360円

馬単

8-10

6,710円

複勝

8

10

13

140円

390円

110円

ワイド

8-10

8-13

10-13

1,100円

190円

800円

枠連

5-6

1,920円

3連複

8-10-13

1,940円

馬連

8-10

4,140円

3連単

8-10-13

21,260円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m
36.5 48.8 1.01.0 1.13.1 1.25.3 1.37.6
ラップタイム
100m 300m 500m 700m 900m 1100m 1300m 1500m 1700m
6.9 11.4 12.0 12.4 12.2 12.2 12.0 12.3 12.3

インタビュー

 ロワジャルダン(1着)横山典騎手 全兄のゴールデンチケットにも乗って勝ったことがあるけど、この馬もそっくり。返し馬で兄同様まだ体がしっかりしていないと感じたので、できるだけ負担がかからないよう、いいポジションでジッとしていたいと思っていた。そういうレースができたし、その分、最後に力を残すことができた。成長途上でもこれだけの走りができるようにいいモノを持っている馬。この後はひと息入れるようなので、しっかりしてくればもっといい馬になると思う。

次走へのメモ

ロワジャルダン……先団直後につけて手応えは十分。後続の追い上げに合わせて仕掛けて出て、直線入り口では先頭に並びかける形。2着馬にはかなり食い下がられたが、一杯一杯に凌ぎ切った。

10R

12R

上へ