2013年11月10日 (当日の馬場情報)

5回東京4日目

11

第18回 武蔵野ステークス(GIII)

(指定),国際,オープン,別定

(ダート・左)

曇・良

  1. 3,500.0万
  2. 1,400.0万
  3. 880.0万
  4. 530.0万
  5. 350.0万

レコード1.34.4

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

3

6 ベルシャザール 牡5 56 ルメール 1.35.3
    ****
* * 36.0 1 3.5 536 +2 松田国
2

*

2

3 アドマイヤロイヤル 牡6 57 四位 1.35.4 3/4
    ****
* * 35.8 3 6.2 520 +4 橋田
3

*

7

13 ベストウォーリア 牡3 56 戸崎 1.35.4 ハナ
    ****
* * 35.9 7 14.3 508 +2 石坂
4

*

8

16 ゴールスキー 牡6 56 浜中 1.35.6 1 1/2
    ****
* * 35.7 2 4.5 488 +4 池江寿
5

*

3

5 ナイトフッド 牡7 56 田中勝 1.35.8 1 1/2
    ****
* * 36.1 15 168.2 518 +4 新開
6

*

5

10 アドマイヤサガス 牡5 56 後藤浩 1.35.9 クビ
    ****
* * 36.6 6 11.7 518 -2 橋田
7

*

1

2 イジゲン 牡4 57 ムーア 1.36.0 1/2
    ****
* * 36.9 4 6.8 494 +10
8

*

4

8 カネトシイナーシャ 牡5 56 北村宏 1.36.1 3/4
    ****
* * 36.1 13 71.0 490 0 白井
9

*

6

11 クリールパッション 牡8 56 丸田 1.36.1 アタマ
    ****
* * 35.8 14 90.4 484 +12 相沢
10

*

5

9 サンライズブレット 牡5 56 松山 1.36.2 クビ
    ****
* * 36.3 11 68.2 474 +2 平田
11

*

8

15 シルクフォーチュン 牡7 57 横山典 1.36.2 ハナ
    ****
* * 36.0 5 10.0 466 +2 藤沢則
12

*

2

4 メイショウマシュウ 牡5 57 柴田大 1.36.5 2
    ****
* * 36.7 10 33.7 514 -4
13

*

1

1 ナムラタイタン 牡7 56 津村 1.36.5 ハナ
    ****
* * 37.4 8 19.1 524 +2 大橋
14

*

4

7 ツクバコガネオー セン5 56 松岡 1.36.8 1 3/4
    ****
* * 37.1 12 70.1 528 +2 尾形充
15

*

7

14 ティアップワイルド 牡7 57 石橋脩 1.37.0 1
    ****
* * 38.0 16 219.6 534 0 西浦
16

*

6

12 グラッツィア 牡5 56 田辺 1.38.4 9
    ****
* * 39.5 9 26.3 486 0 角居

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

6

350円

馬単

6-3

1,920円

複勝

6

3

13

160円

180円

380円

ワイド

3-6

6-13

3-13

360円

870円

960円

枠連

2-3

1,010円

3連複

3-6-13

3,390円

馬連

3-6

1,010円

3連単

6-3-13

14,010円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m 1200m 1400m
34.7 46.8 58.9 1.11.2 1.23.1
ラップタイム
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m
12.3 10.9 11.5 12.1 12.1 12.3 11.9 12.2

インタビュー

ベルシャザール(1着)ルメール騎手 スタートは良かったし、道中は前の馬を見る形でスムーズに走れました。4角で少しズブいところを見せたけど、ゴーサインを出すと反応してくれたし、前が開いてからはしっかり伸びてくれた。芝で1度乗ったけど、パワフルな馬でダートが合っている。この走りならフェブラリーSでも通用すると思うし、地方の大きなところ、ジャパンCダートでも楽しめると思います。

次走へのメモ

ベルシャザール……気合を前面に出して迫力満点の脚捌き。馬場先出し。一気の距離短縮にスムーズに対応し、先団直後の好位で手応えは十分。残り300メートルまで前が壁になってきたが、馬群がバラけて進路ができると一瞬の脚で突き抜けて混戦を制した。長期休養を余儀なくされて出世は遅れていたが、ここにきて完全に本格化。

10R

12R

上へ