(芝A・右内)
曇・良
- ①700.0万
- ②280.0万
- ③180.0万
- ④110.0万
- ⑤70.0万
レコード1.20.6
推定タイム
*.**.*
**
(芝A・右内)
曇・良
レコード1.20.6
推定タイム
*.**.*
**
レース結果
着 順 |
M y 印 |
本 紙 |
枠 番 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 重量 | 騎手 | タイム | 着差 | 通過順位 | 4角 位置 |
前半 3F |
上り 3F |
単 人 気 |
単勝 オッズ |
馬 体 重 |
増減 | 厩舎 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | * | 8 |
10 | ノボリレジェンド | 牝2 | 54 | 福永 | 1.23.7 |
|
* | * | 34.9 | 1 | 1.8 | 442 | 栗河内 | ||||
2 | * | 1 |
1 | ネオヴァリアント | 牡2 | 55 | 松山 | 1.23.8 | 1/2 |
|
* | * | 35.5 | 3 | 7.0 | 482 | 栗小崎 | |||
3 | * | 5 |
5 | モズハナニカゼ | 牡2 | 55 | 岩田 | 1.24.1 | 2 |
|
* | * | 34.5 | 2 | 2.8 | 484 | 栗牧浦 | |||
4 | * | 6 |
6 | カシノケトル | 牝2 | 54 | 酒井学 | 1.24.2 | 3/4 |
|
* | * | 35.6 | 4 | 22.0 | 454 | 栗日吉 | |||
5 | * | 3 |
3 | オウショウ | 牡2 | 55 | 幸 | 1.24.3 | 1/2 |
|
* | * | 35.7 | 5 | 22.8 | 452 | 栗西園 | |||
6 | * | 2 |
2 | ベルリネッタ | 牡2 | 55 | 北村友 | 1.24.4 | クビ |
|
* | * | 35.9 | 6 | 28.4 | 460 | 栗田中章 | |||
7 | * | 7 |
7 | タマモエバグリーン | 牝2 | 54 | 秋山 | 1.24.6 | 1 1/4 |
|
* | * | 35.8 | 10 | 91.6 | 470 | 栗角田 | |||
8 | * | 4 |
4 | ディープオセロ | 牝2 | 51 | ▲ | 森一 | 1.24.6 | クビ |
|
* | * | 35.4 | 7 | 58.0 | 478 | 栗五十嵐 | ||
9 | * | 7 |
8 | クラウンフラップ | 牡2 | 55 | 国分優 | 1.24.9 | 1 3/4 |
|
* | * | 35.8 | 8 | 65.2 | 460 | 栗大根田 | |||
10 | * | 8 |
9 | インワンブレス | 牝2 | 51 | ▲ | 岩崎翼 | 1.25.5 | 3 1/2 |
|
* | * | 36.0 | 9 | 90.1 | 430 | 栗木原 |
※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。
※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。
払戻金 | |||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | 10 |
180円 |
馬単 | 10-1 |
810円 |
複勝 | 10 1 5 |
110円 140円 110円 |
ワイド | 1-10 5-10 1-5 |
220円 130円 250円 |
枠連 |
1-8 |
650円 |
3連複 | 1-5-10 |
320円 |
馬連 | 1-10 |
660円 |
3連単 | 10-1-5 |
1,640円 |
**** | ******** |
---|---|
**** | ******** |
**** | ******** |
平均ハロン | **** |
---|---|
上り | **** |
ペース | ** |
決め手 | **** |
馬装具 | **** |
発走状況 | **** |
600m | 800m | 1000m | 1200m |
---|---|---|---|
35.6 | 48.3 | 1.00.8 | 1.12.3 |
200m | 400m | 600m | 800m | 1000m | 1200m | 1400m |
---|---|---|---|---|---|---|
12.4 | 10.9 | 12.3 | 12.7 | 12.5 | 11.5 | 11.4 |
インタビュー
ノボリレジェンド(1着)福永騎手 繊細な牝馬で少し気難しい面があるのですが、厩舎スタッフがうまく落ち着かせるように調整してくれていました。スタートしてから内の馬を怖がるような素振りを見せていましたが、特に問題なかったですし、最後は遅いペースのなか、キッチリと前を捉えてくれました。難しさはあると思いますが、素材は確かですし、これからが楽しみです。
次走へのメモ
ノボリレジェンド……頬当て。牝馬とすれば少し立派かなと思えるくらいの体つき。スタートで少し外にヨレたこともあり、ジワッと行かせて中団から。ペースが落ち着いたので道中は行きたがるのを抑えて追走。4角から仕掛け、直線に向いてから外へ。左手前だと外、右手前だと内にフラフラしていたが、それでもしっかり伸びて粘る2着馬をゴール寸前で捉えた。