2013年8月11日 (当日の馬場情報)

3回函館6日目

9

サラ3歳以上

(混),500万下,定量

(芝B・右)

晴・良

  1. 720.0万
  2. 290.0万
  3. 180.0万
  4. 110.0万
  5. 72.0万

レコード1.46.0

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

5

7 マイネルストラーノ 牡3 54 津村 1.50.3
    ****
* * 37.5 1 2.4 464 +4 手塚
2

*

3

4 ウィザーズポケット 牡4 57 松田 1.50.5 1 1/4
    ****
* * 37.6 4 9.0 454 -2
3

*

4

5 マウイノカオイ 牡3 54 三浦 1.50.6 3/4
    ****
* * 37.3 3 6.5 478 -2 村山
4

*

1

1 フローズンムーン 牝3 52 柴山 1.50.7 1/2
    ****
* * 37.7 10 47.0 480 +14 小島太
5

*

6

10 マデューロ 牡3 54 藤田 1.50.8 1/2
    ****
* * 37.2 5 13.5 482 +14 藤沢和
6

*

7

12 サングップ 牡5 57 四位 1.50.8 アタマ
    ****
* * 37.4 7 21.7 486 +4 浜田
7

*

7

11 ラヴネヴァーダイズ 牝3 52 川須 1.50.9 クビ
    ****
* * 38.3 14 139.7 428 +20 木村
8

*

3

3 セシリア 牝4 55 1.51.1 1 1/4
    ****
* * 38.6 6 17.8 440 0 矢作
9

*

4

6 ウアジェト 牝5 52 城戸 1.51.1 クビ
    ****
* * 37.7 9 46.2 486 -6 清水出
10

*

6

9 ホッコーゼニト 牡4 57 勝浦 1.51.3 3/4
    ****
* * 37.7 11 69.5 474 +20 西浦
11

*

8

13 プレミアムタイム 牡4 55 横山和 1.51.3 クビ
    ****
* * 38.4 2 3.4 506 +6 国枝
12

*

2

2 レッドマーキュリー 牝4 55 村田 1.51.6 1 3/4
    ****
* * 38.6 12 89.1 484 +40 北出
13

*

5

8 メイショウオオゼキ 牡3 51 1.51.8 1 1/4
    ****
* * 37.6 8 45.4 478 -12 池添
14

*

8

14 クロスカップリング 牡4 56 菱田 1.54.6 大差
    ****
* * 41.2 13 107.3 464 -6 久保田

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

7

240円

馬単

7-4

1,970円

複勝

7

4

5

140円

200円

180円

ワイド

4-7

5-7

4-5

450円

400円

480円

枠連

3-5

780円

3連複

4-5-7

1,820円

馬連

4-7

1,030円

3連単

7-4-5

8,960円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m
35.5 47.7 1.00.0 1.12.5 1.24.6 1.37.2
ラップタイム
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m
12.2 11.5 11.8 12.2 12.3 12.5 12.1 12.6 13.1

インタビュー

マイネルストラーノ(1着)津村騎手 前が止まらない馬場だったし、500万ということもあり、強気な競馬をしました。3角で手は動いたけど、バテずに脚を使い続けてくれました。抜け出してから遊んでいたようにまだ余裕がありましたよ。自分としては五、六分の状態と思っていますから、このあとの上積みは大きいはずです。

次走へのメモ

マイネルストラーノ……クロス鼻革。久々でも落ち着きがあり体も太くはなかったが、返し馬で鳴いていたように若さは見せていた。前から離れた3番手で流れに乗る。3角から手が動き始めたが、何とか押し上げていき4角で先頭へ。直線も手応え以上の伸びを見せて押し切った。若さは残るが、重賞で好走した能力は確か。

8R

10R

上へ