2022年7月10日 (当日の馬場情報)

3回小倉4日目

11

第27回 プロキオンステークス(GIII)

(指定),国際,3歳以上,オープン,別定

(ダート・右)

晴・稍重

  1. 3,800.0万
  2. 1,500.0万
  3. 950.0万
  4. 570.0万
  5. 380.0万

レコード1.40.9

推定タイム

*.**.*

**

PHOTOパドック

  • 全馬を表示
  • エアアルマス

エアアルマス

解説

牡7歳、鹿毛、栗東・池添学厩舎(6月29日撮影)  太く見せるし前肢に硬さを感じるが、若々しい皮膚。筋肉が浮いて、落ち着いた表情もいい。好調の範囲。

マジェスティックウォリアーUSA

Majestic Warrior

鹿毛 2005

A.P.Indy

Seattle Slew

Weekend Surprise

Dream Supreme

Seeking the Gold

Spinning Round

ノカゼ

Nokaze

鹿毛 2009

エンパイアメーカーUSA

Unbridled

Toussaud

Macarena Macarena

Gone West

Angelic Song


今回 牡7歳、鹿毛、栗東・池添学厩舎


根岸S(2022年1月30日)出走前

エアアルマス

解説

牡7歳、鹿毛、栗東・池添学厩舎(6月29日撮影)  太く見せるし前肢に硬さを感じるが、若々しい皮膚。筋肉が浮いて、落ち着いた表情もいい。好調の範囲。

マジェスティックウォリアーUSA

Majestic Warrior

鹿毛 2005

A.P.Indy

Seattle Slew

Weekend Surprise

Dream Supreme

Seeking the Gold

Spinning Round

ノカゼ

Nokaze

鹿毛 2009

エンパイアメーカーUSA

Unbridled

Toussaud

Macarena Macarena

Gone West

Angelic Song


今回 牡7歳、鹿毛、栗東・池添学厩舎


根岸S(2022年1月30日)出走前

サンライズノヴァ

解説

牡8歳、栗毛、栗東・音無厩舎(6月29日撮影)  筋肉質の逞しい馬体は、毛ヅヤもピカピカ。老け込んだ印象など皆無だが、体形的には広いコース向きか。

ゴールドアリュール

Gold Allure

栗毛 1999

サンデーサイレンスUSA

Halo

Wishing Well

ニキーヤUSA

Nureyev

Reluctant Guest

ブライトサファイヤ

Bright Sapphire

栗毛 2000

サンダーガルチUSA

Gulch

Line of Thunder

リアルサファイヤ

リアルシャダイUSA

ワールドサファイヤ


今回 牡8歳、栗毛、栗東・音無厩舎


フェブラリーS(2021年2月21日)出走前

ユニコーンライオン

解説

牡6歳、黒鹿毛、栗東・矢作厩舎(6月29日撮影)  実が詰まってパワーを感じさせる馬体。繋も立ち気味。実績はないものの、ダートもこなせて不思議ない。

ノー ネイ ネヴァー

No Nay Never

黒鹿毛 2011

Scat Daddy

ヨハネスブルグUSA

Love Style

Cat's Eye Witness

Elusive Quality

Comical Cat

ムラフカ

Muravka

鹿毛 2008

High Chaparral

Sadler's Wells

Kasora

Tabdea

Topsider

Madame Secretary


今回 牡6歳、黒鹿毛、栗東・矢作厩舎


宝塚記念(2021年6月27日)出走前

サンライズウルス

解説

牡4歳、鹿毛、栗東・安田翔厩舎(6月29日撮影)  3歳時から馬が良く、前後のバランスもいい。小倉は忙しいかもしれないが、肌艶冴えて前走同様の好状態。

ヘニーヒューズUSA

Henny Hughes

栗毛 2003

ヘネシーUSA

Storm Cat

Island Kitty

Meadow Flyer

Meadowlake

Shortley

アルーシュ

Alux

芦毛 2011

チチカステナンゴFR

Smadoun

スマラFR

ディナシー

キングカメハメハ

トゥザヴィクトリー


今回 牡4歳、鹿毛、栗東・安田翔厩舎


ユニコーンS(2021年6月20日)出走前

ラーゴム

解説

牡4歳、栗毛、栗東・斉藤崇厩舎(6月30日撮影)  力強い馬体だが、繋は角度があって柔軟。ダートなら、下が湿って決め手を求められる馬場がベターかも。

オルフェーヴル

Orfevre

栗毛 2008

ステイゴールド

サンデーサイレンスUSA

ゴールデンサッシュ

オリエンタルアート

メジロマックイーン

エレクトロアート

シュガーショックUSA

Sugar Shock

栗毛 2011

Candy Ride

Ride the Rails

Candy Girl

Enthusiastically

Distorted Humor

Unbridled Hope


今回 牡4歳、栗毛、栗東・斉藤崇厩舎


京都記念(2022年2月13日)出走前

上へ