(芝A・左)
晴・良
- ①3,900.0万
- ②1,600.0万
- ③980.0万
- ④590.0万
- ⑤390.0万
レコード1.06.7
推定タイム
*.**.*
**
(芝A・左)
晴・良
レコード1.06.7
推定タイム
*.**.*
**
PHOTOパドック
牡6歳、黒鹿毛、栗東・北出厩舎(6月21日撮影) この中間も動きはシャープで、馬体もシャープ。アバラがうっすら見えて、流線形の流れるようなライン。ここ3走結果は出ていないが、肉体面は非常に充実している。巻き返し確実。
スタチューオブリバティUSA Statue of Liberty 黒鹿毛 2000 |
Storm Cat |
Storm Bird |
Terlingua |
||
Charming Lassie |
Seattle Slew |
|
Lassie Dear |
||
ピエナアマゾン Piena Amazon 栗毛 2007 |
アグネスタキオン |
サンデーサイレンスUSA |
アグネスフローラ |
||
ロイヤルリフUSA |
Kingmambo |
|
Royal Revels |
今回 牡6歳、黒鹿毛、栗東・北出厩舎
アイビスSD(2017年7月30日)出走前
牡6歳、黒鹿毛、栗東・北出厩舎(6月21日撮影) この中間も動きはシャープで、馬体もシャープ。アバラがうっすら見えて、流線形の流れるようなライン。ここ3走結果は出ていないが、肉体面は非常に充実している。巻き返し確実。
スタチューオブリバティUSA Statue of Liberty 黒鹿毛 2000 |
Storm Cat |
Storm Bird |
Terlingua |
||
Charming Lassie |
Seattle Slew |
|
Lassie Dear |
||
ピエナアマゾン Piena Amazon 栗毛 2007 |
アグネスタキオン |
サンデーサイレンスUSA |
アグネスフローラ |
||
ロイヤルリフUSA |
Kingmambo |
|
Royal Revels |
今回 牡6歳、黒鹿毛、栗東・北出厩舎
アイビスSD(2017年7月30日)出走前
牝5歳、黒鹿毛、栗東・森田厩舎(6月21日撮影) 牝馬らしく腹構えはシャープだが、首差しから肩にかけては実の入りも上々で逞しい。短めで立った繋が特徴的。極端に悪化するとノメッてしまうが、少し力がいる中京の芝は合っていそう。
キングヘイロー King Halo 鹿毛 1995 |
ダンシングブレーヴUSA |
Lyphard |
Navajo Princess |
||
グッバイヘイローUSA |
Halo |
|
Pound Foolish |
||
ダイメイダーク Daimei Dark 青鹿毛 2007 |
ダンスインザダーク |
サンデーサイレンスUSA |
ダンシングキイUSA |
||
スノーペトレルUSA |
Storm Bird |
|
Goldminess |
今回 牝5歳、黒鹿毛、栗東・森田厩舎
牡6歳、栗毛、栗東・崎山厩舎(6月21日撮影) 腹構えがドッシリして太く見せるが、これはいつものこと。磨き込んで黄金色に輝いているし、6歳でもまだまだ筋肉は柔らかい。時に惨敗をするが、今の体のビジュアルなら大丈夫。
トワイニングUSA Twining 栗毛 1991 |
フォーティナイナーUSA |
Mr. Prospector |
File |
||
Courtly Dee |
Never Bend |
|
Tulle |
||
モカサンデー Moka Sunday 栗毛 1999 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
グリュックダンク |
クリミナルタイプUSA |
|
シャーマンクールUSA |
今回 牡6歳、栗毛、栗東・崎山厩舎
シルクロードS(2018年1月28日)出走前
牡10歳、芦毛、美浦・高木登厩舎(6月21日撮影) ガラッと良くなった感じこそないが、今回はアバラを見せており、時季的なものか馬体は引き締まってきたのかもしれない。年齢を感じさせない張りがあり、体調面の不安はなさそうだ。
アドマイヤコジーン Admire Cozzene 芦毛 1996 |
Cozzene |
Caro |
Ride the Trails |
||
アドマイヤマカディ |
ノーザンテーストCAN |
|
ミセスマカディーGB |
||
マイネカプリース Meine Caprice 鹿毛 1998 |
タヤスツヨシ |
サンデーサイレンスUSA |
マガロUSA |
||
ダイナカプリ |
サウスアトランティックIRE |
|
ダイナギフト |
今回 牡10歳、芦毛、美浦・高木登厩舎
高松宮記念(2018年3月25日)出走前
牡4歳、鹿毛、栗東・森田厩舎(6月21日撮影) アバラがうっすら見えて無駄肉がなく、体脂肪率が低そう。510キロほどの大型とは思わせない素軽さを感じる横姿。最近は普段から落ち着きがあり、気性も成長。完全に本格化したよう。
アグネスデジタルUSA Agnes Digital 栗毛 1997 |
Crafty Prospector |
Mr. Prospector |
Real Crafty Lady |
||
Chancey Squaw |
Chief's Crown |
|
Allicance |
||
ダイメイダーク Daimei Dark 青鹿毛 2007 |
ダンスインザダーク |
サンデーサイレンスUSA |
ダンシングキイUSA |
||
スノーペトレルUSA |
Storm Bird |
|
Goldminess |
今回 牡4歳、鹿毛、栗東・森田厩舎
牡6歳、栗毛、栗東・西浦厩舎(6月21日撮影) 体調に波のあるタイプではなく、いつものようにしっかりした四肢、しっかりした姿勢。首が短く典型的な短距離馬。筋肉の凹凸は今イチだが、以前のイレ込みはない。好調の範囲。
アドマイヤムーン Admire Moon 鹿毛 2003 |
エンドスウィープUSA |
フォーティナイナーUSA |
Broom Dance |
||
マイケイティーズ |
サンデーサイレンスUSA |
|
ケイティーズファーストUSA |
||
フミノシンデレラ Fumino Cinderella 鹿毛 2000 |
サンダーガルチUSA |
Gulch |
Line of Thunder |
||
リファンCAN |
Fappiano |
|
Baldski's Holiday |
今回 牡6歳、栗毛、栗東・西浦厩舎
キーンランドC(2017年8月27日)出走前
牝5歳、黒鹿毛、美浦・高木登厩舎(6月21日撮影) オープン2勝の姉ペイシャフェリスよりも重心が低くて、丸みのある体形。数字もこちらの方が重いように、短距離色はより強くなっているのかもしれない。太目感はなく、及第点以上か。
ハーツクライ Heart's Cry 鹿毛 2001 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
アイリッシュダンス |
トニービンIRE |
|
ビューパーダンスUSA |
||
プレザントケイプGB Pleasant Cape 鹿毛 2006 |
Cape Cross |
Green Desert |
Park Appeal |
||
Felicity |
Selkirk |
|
Las Flores |
今回 牝5歳、黒鹿毛、美浦・高木登厩舎
牡3歳、鹿毛、栗東・音無厩舎(6月21日撮影) 当欄登場は昨年の暮れ以来だが、当時よりも馬体に厚みが出てガッチリとした体形に。スプリンター色は強くなってきた。久々の前走は大幅な馬体減だったが、この姿なら何の心配もない。
ストーミー アトランティック Stormy Atlantic 黒鹿毛 1994 |
Storm Cat |
Storm Bird |
Terlingua |
||
Hail Atlantis |
Seattle Slew |
|
Flippers |
||
アミーリア Amelia 栗毛 1998 |
Dixieland Band |
Northern Dancer |
Mississippi Mud |
||
Aquilegia |
Alydar |
|
Courtly Dee |
今回 牡3歳、鹿毛、栗東・音無厩舎
朝日杯FS(2017年12月17日)出走前