(芝A・右内)
曇・良
- ①4,100.0万
- ②1,600.0万
- ③1,000.0万
- ④620.0万
- ⑤410.0万
レコード1.19.5
推定タイム
*.**.*
**
(芝A・右内)
曇・良
レコード1.19.5
推定タイム
*.**.*
**
PHOTOパドック
牡6歳、鹿毛、栗東・宮本厩舎(2月14日撮影) 復帰後は一戦毎の馬体増。もう少し締まりが欲しいが、筋肉量が豊富で威圧感タップリ。いかにも短距離馬という印象。パワーは十分だが、繋の角度などを見ると、道悪は良くないかも。
サクラバクシンオー Sakura Bakushin O 鹿毛 1989 |
サクラユタカオー |
テスコボーイGB |
アンジェリカ |
||
サクラハゴロモ |
ノーザンテーストCAN |
|
クリアアンバーUSA |
||
キャッスルブラウンUSA Castle Brown 黒鹿毛 2000 |
Silver Hawk |
Roberto |
Gris Vitesse |
||
Hiroo Garden |
Caerleon |
|
Sweeping |
今回 牡6歳、鹿毛、栗東・宮本厩舎
NHKマイルC(2015年5月10日)出走前
牡6歳、鹿毛、栗東・宮本厩舎(2月14日撮影) 復帰後は一戦毎の馬体増。もう少し締まりが欲しいが、筋肉量が豊富で威圧感タップリ。いかにも短距離馬という印象。パワーは十分だが、繋の角度などを見ると、道悪は良くないかも。
サクラバクシンオー Sakura Bakushin O 鹿毛 1989 |
サクラユタカオー |
テスコボーイGB |
アンジェリカ |
||
サクラハゴロモ |
ノーザンテーストCAN |
|
クリアアンバーUSA |
||
キャッスルブラウンUSA Castle Brown 黒鹿毛 2000 |
Silver Hawk |
Roberto |
Gris Vitesse |
||
Hiroo Garden |
Caerleon |
|
Sweeping |
今回 牡6歳、鹿毛、栗東・宮本厩舎
NHKマイルC(2015年5月10日)出走前
牡7歳、芦毛、美浦・尾関厩舎(2月15日撮影) 年齢的なものもあるのか、ひと息入っても見た目には大きく変わってきた感じはない。少しフックラとは見せるが、これでも十分に動けるタイプ。しっかりとした立ち姿で態勢は整った。
スウェプトオーヴァーボードUSA Swept Overboard 芦毛 1997 |
エンドスウィープUSA |
フォーティナイナーUSA |
Broom Dance |
||
Sheer Ice |
Cutlass |
|
Hey Dolly A. |
||
ベルモット Vermouth 栗毛 1997 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
レガシーオブストレングスUSA |
Affirmed |
|
Katonka |
今回 牡7歳、芦毛、美浦・尾関厩舎
マイルCS(2017年11月19日)出走前
牡7歳、黒鹿毛、栗東・昆厩舎(2月14日撮影) 少し力強さに欠けるのは後肢が後ろに流れたからか。豊富な攻め量をこなしていることもあり、寒い時季の久々でもアバラが浮いて太目感はなく臀部の張りも良好。緒戦から力を出せそう。
マンハッタンカフェ Manhattan Cafe 青鹿毛 1998 |
サンデーサイレンスUSA |
Halo |
Wishing Well |
||
サトルチェンジIRE |
Law Society |
|
Santa Luciana |
||
デックUSA Deck 鹿毛 1997 |
Go for Gin |
Cormorant |
Never Knock |
||
Locate |
Cox's Ridge |
|
Find |
今回 牡7歳、黒鹿毛、栗東・昆厩舎
キーンランドC(2017年8月27日)出走前
牡6歳、栗毛、栗東・石坂厩舎(2月14日撮影) 腰高で各パーツの造りが大きく筋肉質。父産駒の典型でダートがベターという印象は否めないが、寝た角度の肩や尖った蹄に芝適性は感じる。力を要す阪神の芝は比較的合っているはず。
ヘニーヒューズUSA Henny Hughes 栗毛 2003 |
ヘネシーUSA |
Storm Cat |
Island Kitty |
||
Meadow Flyer |
Meadowlake |
|
Shortley |
||
ギグリー Giggly 黒鹿毛 2005 |
Distorted Humor |
フォーティナイナーUSA |
Danzig's Beauty |
||
Chaste |
Cozzene |
|
Purity |
今回 牡6歳、栗毛、栗東・石坂正厩舎
フェブラリーS(2017年2月19日)出走前
牝4歳、栗毛、栗東・松下厩舎(2月14日撮影) 使いつつ冬毛が抜けてきて、ほぼいい時のビジュアルに。まだ腹線は巻き気味ではあるが、馬体がひと回り大きくなって、トモがパワーアップ。2度叩いた今回が一番落ち着いている。
ローエングリン Lohengrin 栗毛 1999 |
Singspiel |
In The Wings |
Glorious Song |
||
カーリングFR |
Garde Royale |
|
Corraleja |
||
バーニングレッド Burning Red 栗毛 2003 |
アグネスタキオン |
サンデーサイレンスUSA |
アグネスフローラ |
||
レッドチリペッパーUSA |
Unbridled |
|
Raise a Carter |
今回 牝4歳、栗毛、栗東・松下厩舎
シルクロードS(2018年1月28日)出走前
牡6歳、鹿毛、美浦・鈴木伸厩舎(2月14日撮影) デビューした頃より20キロ以上も体重が増えており、後肢や胸前の筋肉にはハッキリと厚みが出てきた。少し胴も詰まって、いかにもスプリンターらしい馬体。毛ヅヤは冴え、体調もいい。
サクラバクシンオー Sakura Bakushin O 鹿毛 1989 |
サクラユタカオー |
テスコボーイGB |
アンジェリカ |
||
サクラハゴロモ |
ノーザンテーストCAN |
|
クリアアンバーUSA |
||
アポロジャスミンUSA Apollo Jasmine 鹿毛 2007 |
Saint Liam |
Saint Ballado |
Quiet Dance |
||
Bernstein's Babe |
Bernstein |
|
The Babe |
今回 牡6歳、鹿毛、美浦・鈴木伸厩舎
牡4歳、栗毛、栗東・矢作厩舎(2月14日撮影) 低重心でスピードとパワーを感じる。長い胴やトモの形などに共通点は見出せるが、同じ父のソウルスターリングとは大分タイプが違う。冬場にしては重苦しくは映らず、動ける態勢。
フランケル Frankel 鹿毛 2008 |
Galileo |
Sadler's Wells |
Urban Sea |
||
Kind |
デインヒルUSA |
|
Rainbow Lake |
||
インディア India 栗毛 2003 |
ヘネシーUSA |
Storm Cat |
Island Kitty |
||
Misty Hour |
Miswaki |
|
Our Tina Marie |
今回 牡4歳、栗毛、栗東・矢作厩舎