ニュース

海外

豪年度表彰、各部門の受賞馬

2007年11月28日 15時04分

(馬齢、所属は06/07シーズン)
<年度代表馬/最優秀スプリンター/最高人気馬>
ミスアンドレッティ Miss Andretti(牝5)
豪国産 L.フリードマン厩舎
父イーティラム Ihtiram
母ペギーズビッド Peggie's Bid
母の父マルーンド Marooned
昨シーズン10戦7勝、G1ニューマーケットH、G1オーストラリアS、G1ライトニングS、G1マニカトS、G2キングズスタンドS
<最優秀3歳牡・セン馬>
ハラダサン Haradasun(牡3)
豪国産 T.ヴァシル厩舎
父フサイチペガサス Fusaichi Pegasus
母サークルオブゴールド Circles Of Gold
母の父マースケイ Marscay
昨シーズン9戦5勝、G1ジョージライダーS、G1ドンカスターH
<最優秀3歳牝馬>
ミスフィンランド Miss Finland(牝3)
豪国産 D.ヘイズ厩舎
父リダウツチョイス Redoute's Choice
母フォレストパール Forest Pearl
母の父ウッドマン Woodman
昨シーズン11戦7勝、G1ヴィクトリアオークス、G1VRCオーストラリアンギニー、G1MRC1000ギニー、G1アローフィールドスタッドS
<最優秀2歳馬>
ミューリス Meurice(牡2)
豪国産 G.ウォーターハウス厩舎
父ストラテジック Strategic
母エスパドン Espadon
母の父デインヒルUSA
昨シーズン7戦3勝、G1豪シャンペンS
<最優秀ステイヤー>
デルタブルース(牡6=南半球齢)
早来産 栗東・角居勝彦厩舎
父ダンスインザダーク
母ディクシースプラッシュUSA
母の父ディキシーランドバンド Dixieland Band
昨シーズン2戦1勝(豪のみ)、G1メルボルンカップ
<最優秀中距離馬>
デザートウォー Desert War(セン6)
豪国産 G.ウォーターハウス厩舎
父デザートキングIRE
母ハイヒールズ High Heels
母の父キャニーラッド Canny Lad
昨シーズン14戦5勝、G1マッキノンS、G1ランヴェットS、G1クイーンエリザベスS
<最優秀国際活躍馬>
テイクオーバーターゲットAUS Takeover Target(セン7)
豪国産 J.ジャニアック厩舎
父ケルティックスウィング Celtic Swing
母シェイディストリーム Shady Stream
母の父アーチリージェント Archregent
昨シーズン7戦2勝、G1スプリンターズS、G1ドゥーンベン10000
<豪ステイヤーズチャレンジ選手権優勝馬(※)>
トーキート Tawqeet(牡5)
米国産 D.へイズ厩舎
父キングマンボ Kingmambo
母カーレスIRE
母の父カーリアン Caerleon
昨シーズン8戦2勝、G1コーフィールドカップ、G1メトロポリタンH
<最優秀障害馬>
サムアーベント Some Are Bent(セン5)
豪国産 R.スマードン厩舎
父ディストーティドヒューマー Distorted Humor
母サマーガンビット Summer Ganbit
母の父ベステブロイエ Bestebreuje
昨シーズン11戦5勝、グランドナショナルハードル
<チャンピオンサイアー>
フライングスパー Flying Spur(牡14)
豪国産 豪アローフィールドスタッド繋養
父デインヒルUSA
母ロールズ Rolls
母の父ミスタープロスペクター Mr. Prospector
主な活躍馬:フォレンシクス Forensics(G1ゴールデンスリッパーS)、マグナス Magnus(G1ザ・ギャラクシー)、メンタリティ Mentality(G1ランドウィックギニー)、スリークシャーシ Sleek Chassis(G1ブルーダイヤモンドS)
※ Australian Stayers' Challenge Championship。古馬、2300m以上ので賞金10万豪ドル以上の重賞&リステッド34レースでの獲得ポイントを競う。優勝馬には翌シーズンのG1メルボルンカップへの優先出走権が与えられる。

ニュース一覧

  • 全て
  • 中央
  • 地方
  • 海外
 

上へ