ニュース

海外

07年のカルティエ賞が発表

2007年11月15日 16時02分

現地時間11月14日、英ロンドンのフォーシーズンズ・ホテルにて、ヨーロッパの年度代表制度であるカルティエ賞が発表された。
年度代表馬にはG1凱旋門賞など今季G1・4勝を挙げたディラントーマス Dylan Thomas(牡4、父デインヒルUSA、愛A.オブライエン厩舎)が選出された。同馬は最優秀古馬のタイトルも同時に獲得している。
ディラントーマスはG1ジャパンカップの招待を受諾しており、11月15日に来日予定。当初は10月27日のG1ブリーダーズCターフを最後に種牡馬入りする予定だったが、不完全燃焼の5着に終わったことで予定を変更したものと見られている。
また、最優秀2歳牝馬には高松宮記念2着馬ディヴァインライトの娘・ナタゴラ Natagora(牝2、仏P.バリー厩舎)が選ばれている。
各部門の受賞馬・受賞者は以下の通り。
<年度代表馬&最優秀古馬>
ディラントーマス Dylan Thomas(牡4)
愛国産 愛A.オブライエン厩舎
父デインヒルUSA
母ラグリオン Lagrion
母の父ダイイシス Diesis
今季9戦5勝、G1凱旋門賞、G1キングジョージVI世&クイーンエリザベスS、G1愛チャンピオンS、G1ガネー賞
<最優秀2歳牡馬>
ニューアプローチ New Approach(牡2)
愛国産 愛J.ボルジャー厩舎
父ガリレオ Galileo
母パークイクスプレス Park Express
母の父アホヌーラ Ahonoora
今季5戦5勝、G1デューハーストS、G1愛ナショナルS、G2愛フューチュリティS、G3タイロスS
<最優秀2歳牝馬>
ナタゴラ Natagora(牝2)
仏国産 仏P.バリー厩舎
父ディヴァインライト
母レイナミクサ Reinamixa
母の父リナミクス Linamix
今季7戦5勝、G1チーヴァリーパークS、G2ロベールパパン賞、G3ボワ賞
<最優秀3歳牡馬>
オーソライズド Authorized(牡3)
愛国産 英P.チャプル=ハイアム厩舎
父モンジューIRE
母ファンジー Funzie
母の父ソーマレズ Saumarez
今季5戦3勝、G1英ダービー、G1英インターナショナルS、G2ダンテS
<最優秀3歳牝馬>
ピーピングフォーン Peeping Fawn(牝3)
米国産 愛A.オブライエン厩舎
父デインヒルUSA
母マリインスキー Maryinsky
母の父サドラーズウェルズ Sadler's Wells
今季10戦5勝、G1愛オークス、G1プリティポリーS、G1ヨークシャーオークス、G1英ナッソーS
<最優秀スプリンター>
レッドクラブズ Red Clubs(牡4)
愛国産 英B.ヒルズ厩舎
父レッドランサム Red Ransom
母トゥークラブズ Two Clubs
母の父ファーストトランプ First Trump
今季7戦1勝、G1スプリントカップ
<最優秀ステイヤー>
イエーツ Yeats(牡6)
愛国産 愛A.オブライエン厩舎
父サドラーズウェルズ Sadler's Wells
母リンドンヴィル Lyndonville
母の父トップヴィル Top Ville
今季5戦4勝、G1ゴールドカップ、G1愛セントレジャー
<功労賞>
※今年1年に限らず、欧州競馬界に多大な貢献をしたと認められた人・団体が受賞
ニアルコスファミリー The Niarchos Family
…海運業で財を成した大馬主スタブロス・スピロス・ニアルコス Stavros Spyros Niarchos 氏=96年に死去=の家族によるオーナーグループ。ヌレイエフ Nureyev、ミエスク Miesque、キングマンボ Kingmambo、ヘクタープロテクターUSA、スピニングワールドUSA、バゴFRら数多の著名馬を所有(氏の生前の所有馬、並びに米国での名義であるフラクスマンホールディングズ Flaxman Holdings 所有馬も含む)。今季はライトシフト Light Sift がG1英オークスを制覇。

ニュース一覧

  • 全て
  • 中央
  • 地方
  • 海外
 

上へ