2022年1月9日
帯広
11
ばんえい十勝金杯
4歳以上,オープン
200m
(ダート・直)
曇・2.7%
- ①120.0万
- ②45.6万
- ③26.4万
- ④14.4万
- ⑤9.6万
**
2022年1月9日
11
4歳以上,オープン
200m
(ダート・直)
曇・2.7%
**
ポイント
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 | 性齢 | 騎手 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ハクタイホウ | 牡11 | 松田 | ハクタイホウ 基礎重量が増加された前走でも障害をひと腰でトップ抜けしてそのまま押し切りと好内容で完勝。課題の障害が良化し、安定して力を発揮できるようになった。ここは昇級戦だが、一昨年度の2着馬だし、もともとはオープンで勝ち負けしていただけに、ここでもヒケを取らない力を持っている。勢いに乗っており、引き続き好勝負が可能。 |
2 | 2 | カネゾウ | 牡11 | 船山 | カネゾウ 前走は障害ひと腰でトップ抜けしたが、終い伸び切れず7着。今回は特別条件で760キロも、障害が安定している今なら崩れる心配はない。ただ、テンに置かれる面があり、道中で脚を使うだけに、ペースが速くなるとためを作ることが難しく、終いの伸びを欠く現状。勝ち負けするには展開の助けが必要。 |
3 | 3 | シンエイボブ | 牝8 | 菊池 | シンエイボブ 500キロ定量の前走は51秒7の時計で走れていたように、8歳になるが、スピードの衰えは見られない。今回は自己条件に戻っての特別戦で前走から270キロ増量されて750キロ。荷物には対応可能も、賞金ハンデを40キロ課せられて斤量面で厳しい立場。この条件で勝ち負けとはいかない。内容重視の一戦。 |