2021年9月5日
帯広
11
マロニエ賞
3歳以上,オープン
200m
(ダート・直)
曇・1.4%
- ①60.0万
- ②21.0万
- ③12.0万
- ④5.4万
- ⑤3.6万
**
2021年9月5日
11
3歳以上,オープン
200m
(ダート・直)
曇・1.4%
**
ポイント
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 | 性齢 | 騎手 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | メジロゴーリキ | 牡7 | 西謙一 | メジロゴーリキ 決め手を欠く面があり、勝ち切れないレースが目立っているが、条件を問わず障害は常にひと腰と安定した走りを続けている。登坂力で勝負したい馬だけに、10キロとはいえ、基礎重量が増加されて、荷物が重くなるのは好材料。この中に入っても登坂力上位の存在。切れる脚を使えないだけに、馬場状態がカギも、極端な時計勝負にならなければチャンスはある。 |
2 | 2 | ミノルシャープ | 牡7 | 島津 | ミノルシャープ 前走も障害ひと腰。道中ため気味に追走して行ったこともあり、降りてからも甘さは見せることなく、最後までしっかりと歩けていた。今回も特別条件。基礎重量は増加されるが、725キロの荷物なら障害で手間取る心配はない。前走のように控えても競馬できる馬。脚質にも幅があり、展開に左右されることはない。力は持っているし、ひと押し利けば首位争い可能。 |
3 | 3 | ウンカイタイショウ | 牡7 | 藤本 | ウンカイタイショウ 特別条件で荷物が軽くなった前走でも障害で置かれてしまい6着とひと息の結果。今開催から基礎重量が増加されて725キロとなるし、障害にムラが残る状態だけに、スムーズな走りができるか心配。テンに置かれる面もあり、道中で脚を使う馬で息を入れて追走することも難しい。勝ち負けに加わるには展開の助けが必要になる。 |