2020年12月28日
帯広
11
地吹雪賞
3歳以上,選抜定量
200m
(ダート・直)
晴・1.0%
- ①34.0万
- ②10.2万
- ③5.1万
- ④3.0万
- ⑤2.0万
**
2020年12月28日
11
3歳以上,選抜定量
200m
(ダート・直)
晴・1.0%
**
ポイント
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 | 性齢 | 騎手 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ゴールデンフウジン | 牡6 | 松田 | ゴールデンフウジン 今回で5回目の挑戦となる。昨年度のスピードスター賞で初めて1分を切る58秒8の時計で走れていたし、徐々に慣れが見込める。今季はオープンクラスでも勝ち負けできているように、地力強化が目立つ。今なら更なる時計短縮も可能だろう。この中間も変わらず素軽い動きを見せており、仕上がりは良く、軽くは扱えない。 |
2 | 2 | ジェイファースト | 牡5 | 阿部 | ジェイファースト 約3カ月ぶりの実戦も、ここを目標に調整されており、仕上がりは良さそう。500キロ定量初挑戦となった昨年度は予選の地吹雪賞を55秒8の好タイムで快勝。相手が強化されたスピードスター賞では54秒5と時計を短縮してスピードキングの座へ。今季はここまで障害で手間取り、精彩を欠く内容が続いているが、得意条件のここなら一変が可能だろう。首位争い期待。 |
3 | 3 | メジロゴーリキ | 牡6 | 西謙一 | メジロゴーリキ 今季は北見記念を快勝して、古馬重賞初制覇を成し遂げた。500キロ初挑戦となった昨年度は予選の地吹雪賞、本戦のスピードスター賞でともに2着と勝ち切れなかったが、時計勝負にも対応できるスピードを持っていることを証明した。今回は昨年度2戦ともに敗れたジェイファーストとは同斤量で走れるし、逆転が十分に可能だろう。障害を早めに抜けて押し切り期待。 |