2019年10月28日
帯広
10
サンケイスポーツ賞
3歳以上,A2,決勝
200m
(ダート・直)
晴・1.7%
- ①30.0万
- ②7.5万
- ③3.6万
- ④2.4万
- ⑤1.5万
**
2019年10月28日
10
3歳以上,A2,決勝
200m
(ダート・直)
晴・1.7%
**
ポイント
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 | 性齢 | 騎手 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | センリョウボス | 牡5 | 阿部 | センリョウボス 前走は障害をひと腰でまとめて直線余裕を持って抜け出し快勝。今回は決勝の特別戦と条件は厳しくなるが、前走の勝ちっぷりならこの中に入っても互角にやれるはず。あとは710キロと斤量が増加されているだけに、障害をスムーズに抜けられるかがポイントとなる。手間取らなければ上位進出が可能。勢いにも乗っており、警戒が必要。 |
2 | 2 | ハマノダイマオー | 牡4 | 藤本 | ハマノダイマオー 速いペースを追いかけて行き、押っつけ競馬となった前走は障害で止まったが、しっかりと二の腰を入れてふた腰。持ち味である決め脚を生かして直線抜け出して完勝といえる内容だった。近走は崩れていた障害が良化し、安定して力を発揮できるようになってきた。今なら特別条件にも対応が可能。このメンバーの中に入っても力上位の存在で通るし、連勝が期待できる。 |
3 | 3 | ココロノタカラ | 牡5 | 渡来 | ココロノタカラ 端コースに入った前走は道中からじっくりと息を入れて追走して行き、障害に重点を置いた走り。ひと腰でまとめていたし、差し届かずの4着に敗れたとはいえ、レースぶりは悪くなかった。今回は特別条件で715キロと斤量は増加されているが、今のカカリなら対応も十分に可能だろう。決勝条件でもこの組み合わせなら力で見劣ることはない。デキも良く、注意したい。 |